お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

在日外国人のお気に入りの日本食トップはやっぱりラーメン! 苦手な食品は納豆・漬物・寿司・刺身

タキイ種苗は、ミラノ国際博覧会の日本館の催しのテーマ“日本食?“日本の食文化?にちなみ、日本在住の20~70代の112名の外国人を対象に「日本食の素晴らしいところ」や「1週間のうち日本食を食べる回数」、「日本で食べて美味と感じた野菜」、「嫌いな日本食」など、「日本の食文化に関する意識調査」を実施した。

【食文化という観点から、その国の歴史を紐解いてみませんか?】

「日本食の素晴らしいところ」の設問では、第1位「食材が新鮮(77.7%)」、第2位「盛り付けが美しい(63.4%)」、第3位「カロリーが低くてヘルシー(58.0%)」、「栄養バランスに優れ、健康的(58.0%)」など新鮮さや見た目、身体を気遣った調理など、日本食が持つ知恵や技など豊かな食文化が評価されていることがわかった。

また、「1週間(合計21食)のうち日本食を食べる回数」を聞いたところ平均10.9回で、週の半分以上は日本食を食べていることもわかった。

「自分の国の人におすすめできる、美味しいと感じる日本食」に対しては、寿司や天ぷら、しゃぶしゃぶをおさえて、「ラーメン(76.8%)」がトップとなり、次いで「寿司・刺身(73.2%)」、「天ぷら(67.0%)」。その他に、「お好み焼き(60.7%)」や「カレーライス(56.3%)」も高い人気を集めた。一方で、「嫌いな日本食」について聞くと「納豆」や「漬物」などの発酵食品をはじめ、「寿司・刺身」、「生卵」など生食する文化に抵抗がある人も中にはいることがわかった。

(エボル)

※この記事は2015年05月08日に公開されたものです

SHARE