【お悩みガールズ白書】文系男子より理系男子のほうがいい?
TBSラジオにて放送中のラジオ番組『ジェーン・スー 相談は踊る』。未婚のプロであるジェーン・スーが、恋バナから人生相談まで、さまざまなお悩みをスパッと解消!
作詞家、コラムニストのジェーン・スーがパーソナリティを務める週末お悩み解消系ラジオ「相談は踊る」(TBSラジオ)。3月22日(日)には、放送内容をまとめ再編集した、書籍版『ジェーン・スー 相談は踊る』の発売が決定しています。
今回は、2014年11月1日(土)に放送された、マイナビウーマンとのコラボ企画「お悩みガールズ白書」の内容をご紹介。ゲストはTBSアナウンサーの吉田明世さん。今回のお悩みは、好みのタイプのものさしにもなりがちなあの話!
◆今回のお悩み
今までの彼は全員文系の男子だったんですが、今の理系の彼とはなんだかギクシャクします。文系と理系で性格ってちがうんでしょうか?(25歳/鳥取県/小売店)
このお悩みに関して、働く女性たちにこんな質問をしてみました。
Q.「文系男子」と「理系男子」。どちらかと付き合うことになった場合、あなたならどちらを選びますか?
文系男子……37.8%
理系男子……62.2%
※マイナビウーマンにて2014年10月にWebアンケート。有効回答数180件(22歳~34歳の働く女性)。
「理系男子」のほうが多い結果になりましたが、ジェーン・スーはこの女子の意見をどう考える?

ジェーン・スー(写真左)と代行MCの吉田明世(写真右)
◆女性の大半は「文系」「理系」のイメージがけっこう雑!
吉田明世(以下:吉田) ジェーンさんは、文系派ですか? 理系派ですか?
ジェーン・スー(以下:ジェーン) 文系です。理系の男と付き合ったことないもん。
吉田 それは、付き合う前に文系か理系かって意識するものなんですか?
ジェーン 意識してる自覚はないけど、理系の男性か、文系の男性かはどこかで見てるんだろうなー。
吉田 じゃぁ、いいかもって思っていた人が理系だってわかった瞬間にその人が恋愛対象じゃなくなるってことは……?
ジェーン それはないです。でも、もっとわかりやすく言えば、私は理系の男に絶対に好かれない自信がある。理系の男に好かれる理由がない。質量的に無理なんじゃない?(笑)
吉田 私、あのー……、相手が文系か理系かって、人生で分けたことがないんですけど。
ジェーン マジか!? そんな明世さんに、お伺いしたいことがあります。明世さんの中での文系ってどんな感じ?
吉田 文系は、読書が好きそう。
ジェーン (笑)! 雑なの来たよー! 理系は?
吉田 理系は、すぐいろんな物事を計算しちゃいそう。
ジェーン (笑)! 何言ってるの?
吉田 (笑)! だってわかんない! 今まで意識したことないですもん!
ジェーン アンケートにも書いてあるんですけど、理系男子派の意見。「知的な感じがする。いろんな雑学を教えてくれそうな気がします」(31歳/広島県/ソフトウェア)。絶対気がするだけだよね、これ。みんな回答が“気がする”とか、“感じる”ばっかりなんです。「理系のほうが賢く感じるから」(30歳/福岡県/団体・公益法人・官公庁)とか。
吉田 うん! わかりますよ、その気持ち。
◆理系男子のほうが自分を大事にしてくれそう?
ジェーン でも、この意見はわかります。「自分が文系なので、文系男子は女慣れしててチャラいイメージ」(30歳/愛媛県/学校・教育関連)。たしかに、女性のほうが数が少ないと言われてるじゃないですか、理系は。理系の大学は、クラスに女性が3人しかいないとかさ。
吉田 そっか! 理系の男性は、あんまり(女性と)コミュニケーションとったことが少ない!
ジェーン そうそう。だからそういうことがあって、理系の人のほうが大事にしてくれるんじゃないかという思いもあるわけですよ。