お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

【今日は猫の日】シーズン到来! 猫の抜け毛対策

山下まちか/OFFICE-SANGA

猫も、夏と冬に「衣替え」をします。新しい季節用の毛へと生え変わる換毛期は、3月と11月あたり。このころになると、家じゅう抜け毛だらけで掃除も大変です。舞い散る毛の量を少しでも減らすために、お手入れをしてあげましょう。

換毛期に入る少し前からこまめにブラッシングを行い、これから抜けようとする毛を先に取ってしまうのが有効です。掃除機をかける回数も増えると思いますが、猫が起きているときにかけるなど、配慮を忘れないように!

(山下まちか/OFFICE-SANGA)

※画像と本文は関係ありません。

※この記事は2015年02月22日に公開されたものです

山下まちか/OFFICE-SANGA

一日に数回は「猫になりたい」とつぶやく猫好きライター。取材先で飼われている犬くん、道端で会う野良猫ちゃんにもなつかれてしまう謎のオーラを隠し持つ。マイナビウーマンではペットに関するコラムを執筆中。

この著者の記事一覧 

SHARE