お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

本当に? 「美人は得」なのか徹底分析

ぱぷりこ(恋愛コラムニスト)

「見た目普通女子」が「美人」に太刀打ちするには

「美人が得するなら、見た目が普通の女性が、美人に太刀打ちするにはどうすれば?」「それともやっぱり顔がすべてなの?」と疑問を抱く人がいるかもしれません。アドバンテージを持っている美人に張り合う必要はありませんが、現状に不満があるのなら、改善することは可能です。

まず、「美人に顔を近づける」方法があります。上述したとおり、人は「左右対称」の顔に好感度を抱きます。左右対称に近づけるため、メイク方法を見直せば、好感度が高まる可能性があります。歯並びが悪いなら、矯正も有効です。歯並びは審美的にとても重要で、アメリカでは「歯並びをまず直す」ことがあたりまえです。歯並びを直すと横顔および口元が美しくなる可能性があり、より「美人」に近づく可能性があります。

そして「ファーストインプレッションの好感度を上げる」こと。最初の印象は、外見、清潔感、明るい雰囲気、話し方などの総合評価で決まります。たとえ美人ではなくても、服装、話し方などで最初の印象を改善できます。たとえば、コミュニケーションがあまり得意でないなら、話し方講座やボイストレーニングなどで、話し方を変えれば、最初の印象はぐっとよくなるでしょう。

また、きちんと仕事で成果を出したり、わけへだてなく人に接したり、長期間にわたって「信頼感」を積み上げていくことも大切です。

次ページ:美人の他人を羨むより、自分を好きになろう

SHARE