着ぶくれ注意! 男性ががっかりする「モコモコすぎる」女子の格好3選
寒い冬のファッションはおしゃれよりも防寒が最優先! という気持ちはわかりますがあまりにも見事に着ぶくれていると男性から「残念なファッション」と思われてしまうことも。今回は、冬によく見かける「モコモコすぎるファッション」に男性たちから注意報を発令してもらいました。
ボリューム満点ダウンコート
・「やっぱりダウン。電車の座席に座るときにスペースをものすごいとる」(30歳/運輸・倉庫/技術職)
・「ダウンですかね。温かいのはわかるけれど、どうしても着ぶくれして、自分よりも大きく見えるときもあるのではないでしょうか。ショーウインドーに移るのも少し恥ずかしい感じでした」(30歳/学校・教育関連/営業職)
・「ダウンコートとマフラーをまいて完全防寒の服装をされると、着ぶくれしてると感じてしまう」(32歳/小売店/販売職・サービス系)
ダウンコートでモコモコになっている女性を見て「自分よりも大きい?」と思ってしまった男性もいるようです。電車に乗っているときにもかなりスペースを取るダウンコートは着ぶくれファッションNO.1といえるかもしれませんね。
インナーを重ねすぎてモコモコ
・「フリースの下に厚着していると、着膨れしているように見える」(32歳/小売店/事務系専門職)
・「セーターの上にダウンジャケット。そしてマフラー、ニット帽の組み合わせ。服装のせいで、膨張しているように見える」(27歳/自動車関連/技術職)
・「あまり重ね着をしていて服に隙間がないように見えると着膨れしていると思う」(26歳/生保・損保/事務系専門職)
・「インナーが多いと着膨れしていると感じる」(28歳/金融・証券/専門職)
・「ズボンの下にタイツなどを重ね履きしているのが分かるぐらい、太くなっている」(33歳/機械・精密機器/技術職)
一枚ずつは薄手の洋服でも重ねすぎるとモコモコした感じで着ぶくれてしまいます。肌が一切見えないような重ね着だとどこまでが実際の体の厚みなのか想像ができませんよね。
微妙なサイズで着ぶくれ発生
・「細身のコートを着ると着膨れすると思います」(33歳/機械・精密機器/技術職)
・「セーターなどがパツパツだったとき」(30歳/金融・証券/販売職・サービス系)
・「ニットなどを着て、上下で同色系だと見える」(35歳/小売店/販売職・サービス系)
厚着をしているわけでもなく服にボリュームがあるわけでもないのに着ぶくれて見える人っていますよね。サイズ選びを間違ってパツパツすぎたり、逆にぶかぶかすぎたりするとそういう風に見えることもあるので、程よいゆとりのあるサイズを目安に洋服を選びたいですね。
男性たちってあまり女性の洋服を見ていないようですが、やはり着ぶくれすぎている女性がいるときになるようでしっかりとチェックされています。明らかに重ね着しすぎというコーディネートやボリュームのありすぎる洋服などは太って見えて損。すっきり見せながらも暖かい洋服を選ばないとダメですね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年1月23日~2月6日にWebアンケート。有効回答数106件。22歳~39歳の社会人男性)
※この記事は2015年02月13日に公開されたものです