お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

におってたらやだな……女子は汗のニオイをどう防いでる?

暑くなってくると、どうしても出てきてしまうのが汗の問題。汗をかかないというわけにもいかないし、汗をかくたびにお風呂に入るというわけにもいきませんよね。でも汗をかいてから時間が経ってくると、今度はニオイが……。こんなとき、どの制汗剤をどんな風に使うのがもっとも効果的か、迷うことはありませんか? 働く女子はどんな風に汗のニオイを防いでいるのか、調査してみました。

Q.あなたが使用している制汗剤のタイプを教えてください。

1位 スプレータイプ 51.3%
2位 ロールオンタイプ 20.1%
3位 シートタイプ 14.1%
4位 固形タイプ 6.7%
5位 ジェルタイプ 2.0%
※6位以下省略

今もっとも女子に利用されている制汗剤は「スプレータイプ」それぞれにどんな利点があるのかを知るために、それぞれの制汗剤を使用している理由もきいてみました。種類別に見てみましょう。

■1位 スプレータイプ

・「手軽だから。レセナが香りもよくておすすめです」(26歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)

・「手軽に使用しやすく、清涼感があるので」(22歳/その他・事務系専門職)

・「スプレータイプが一番冷たくて気持ちいいから」(26歳/医療・福祉/専門職)

・「ヒンヤリするし、ゴミなどが出ないので使いやすい」(25歳/電機/事務系専門職)

スプレータイプの人気の秘密は、一番には「手軽なこと」そして冷たくて気持ちのよい清涼感が得られることです。ゴミが少なくて済む、持ち運びやすいというのもメリットですね。

■2位 ロールオンタイプ

・「香りが強すぎず、塗ったあとの乾きが早いのでいいです。Banデオドラントロールオンがいいです」(31歳/ソフトウェア/事務系専門職)

・「ロールオンタイプのほうがしっかり制汗剤がつく感じがするし、ほかのタイプより効果が持続するような気がするからです」(28歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

・「もっとも効く感じがするので。メンズのもののほうがよく効くと思う」(28歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)

・「固形は塗れている感じがしない。スプレーは周囲に飛び散る。ジェルやクリームはあとに残りそう」(23歳/学校・教育関連/事務系専門職)

ロールオンタイプの良さは、しっかりと塗れている感じがして、効果が持続すると感じられるところ。中にはメンズものを使用する女子もいるようです。スプレータイプのように、粉が周囲に飛び散らないこともいいようですね。

■3位 シートタイプ

・「汗も拭きたいから。スプレーも使うときはあるが、汗のニオイと混ざりそうなので、外から室内に入ったときはまずシートで拭きたい」(31歳/医療・福祉/専門職)

・「直接拭き取れている気がする」(32歳/医療・福祉/専門職)

・「トイレなどでさっと音なく拭けるから」(25歳/学校・教育関連/事務系専門職)

・「持ち運びやすいから」(27歳/機械・精密機器/事務系専門職)

汗そのものを直接拭き取れる感じがするのが、シートタイプの利点。シートタイプを使う人は、さっと使えて持ち運びやすく、ある程度さっぱりできるという点を評価しているようです。

■4位 固形タイプ

・「それを使い出してから匂いが全然気にならなくなったから」(27歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

・「刺激が少なく長持ちするから」(33歳/小売店/販売職・サービス系)

・「昔はスプレータイプを使用していたが、固形タイプのほうが使用感が良く、効果もある気がするから」(33歳/その他/その他)

・「口コミで評価が高かったから」(30歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)

なんといっても効果が高いと評判なのは「固形タイプ」スプレータイプの粉の飛び散りが気になる人や、シートタイプで拭いたときにワキが少しピリっとしたりする人も、固形タイプだと刺激が少なめですむようです。口コミで評価が高いため、人気を集めつつある種類の制汗剤ですね。

■5位 ジェルタイプ

・「密着性が高く、持ち運びにも便利だから」(30歳/小売店/秘書・アシスタント職)

・「ひんやりしてつめたいから」(26歳/通信/経営・コンサルタント系)

・「たまたま。スプレーだと吸い込んでしまいそうだから」(22歳/小売店/販売職・サービス系)

ジェルタイプの利点は肌への密着感と、ひんやりした感じ。スプレーの粉末でむせてしまいそうだからという理由で、制汗剤選びを迷っていてなんとなく使用している人もいるようです。

いかがですか? アンケートの結果を見てみると、制汗剤にもそれぞれの特徴があることがはっきりとわかりますね。TPOや状態に合わせて使い分けると、上手に手早く汗のニオイをガードできそうです。これからどの制汗剤を使用するか迷っている方は、この結果を参考に制汗剤選びをしてみては?

(ファナティック)

※『マイナビウーマン』にて2014年5月にWebアンケート。有効回答数298件(22歳~34歳の働く女性)

※この記事は2014年08月07日に公開されたものです

SHARE