お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

婚約をしてから……入籍はいつごろにするもの?「2カ月以内:破棄されたら困るから」(29歳女性)

ウエディングドレスを着た女性婚約後は、結婚に向けての準備を進めることになります。気になることもいろいろですが、入籍のタイミングも、そのひとつです! 「好きなときに」と言われると余計に迷ってしまうという方は、先輩花嫁の経験談やみんなの願望を参考にしてみましょう!

Q.婚約のあと、入籍はいつごろにしようと思いますか?

~2カ月未満……16.1%
2カ月~4カ月未満……26.8%
4カ月~6カ月未満……15.7%
6カ月~1年未満……32.1%
1年以上後……9.4%

半年後からおよそ1年までに入籍するカップルが、およそ3組に1組! みんなの理由を聞いてみましょう。

■~2カ月未満

・「(1カ月~2カ月未満)早めにしないと、破棄されたら困るから」(29歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)

婚約から入籍までスムーズに進めたいと考える女性の中には、彼の心変わりを心配する意見も! スピーディーに進めれば、忙しすぎてマリッジブルーになる暇もなさそうですね。

■2カ月~4カ月未満

・「(3カ月~4カ月未満)結納があったから」(26歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)
・「(3カ月~4カ月未満)両親へのあいさつや準備などをしたらこれくらいだった」(30歳/食品・飲料/販売職・サービス系)

結婚前にはさまざまな準備が必要です。「準備の目安がこれくらい」という意見が目立ちました。近年は省略する方も増えていますが、結納は「婚約」と「結婚」の間にある儀式です。あるなしで、スケジュールも変わると頭に入れておきましょう。

■4カ月~6カ月未満

・「(4カ月~5カ月未満)準備が大変そうだし、長く開けても気持ちが冷めそう」(27歳/医療・福祉/事務系専門職)
・「(5カ月~6カ月未満)顔合わせやら親へのあいさつやらで半年はかかった。最後に独身時代も満喫した」(30歳/建設・土木/事務系専門職)

準備期間に余裕を持ちたい方が、これくらいの期間を好むようです。「半年」というのがひとつの目安! 婚約期間に慣れ、なあなあになるのが嫌な方はぜひ参考にしてみてください。

■6カ月~1年未満

・「一年たつと、なんとなくタイミングがつかめそうにないから」(30歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)
・「特に決めていなかったけど結婚式の日に入籍をしたかったので、式場のすいている日になりました」(31歳/電機/技術職)

人気の式場は「半年先まで予約がいっぱい」なんてことも珍しくありません! 結婚式と入籍を合わせようとすると、必然的にこのタイミングになってしまうのですね。婚約期間を十分楽しんで、理想の式ができそうです。

■それ以上先に

・「入籍したい日付があったが、身内に不幸があり一年過ぎてしまった」(29歳/ソフトウエア/技術職)
・「結婚式後に入籍したい。もし結婚式を介して問題があれば別れが簡単だから」(27歳/ソフトウエア/技術職)

1年以上後に入籍をするカップルには、明確な理由があることが多いよう。これならスピード離婚も心配ない!? ただ式のあとで別れを選択することは、戸籍がどうあれ大変なことかもしれません……。

このほか「記念日入籍」のため、婚約期間が決まったという意見も目立ちました。いつ入籍するのかは、本当に自分たちの希望次第! プロポーズされたら、まずは彼と話し合うのがオススメです。お互いの仕事のこと、式のこと、家族のこと、これからの生活のことを考えると、おのずとベストタイミングがわかるのかもしれませんよ。

(ファナティック)

※『マイナビウーマン』にて2014年3月にWebアンケート。有効回答数79件(22歳~34歳の働く女性)

※この記事は2014年04月02日に公開されたものです

SHARE