あのころに戻れるなら、と妄想してしまう時代ベスト5「2位:大学時代 一番自由に好きなことができた」
もし時間を戻す魔法があったら、「過去に戻りたい」と願う女性も多いのではないでしょうか。楽しかった時間をもう一度満喫するため、また今の自分を変えるため……。あなたが過去に戻れるとしたら、どの時代を選びますか? 女性読者のみなさんに聞いてみました!
Q.あなたが、あのころに戻りたいと思う時代とは?
1位「高校時代」……35.2%
2位「短大・大学・専門学校時代」……25.5%
3位「中学校時代」……19.0%
4位「幼稚園時代」……17.6%
5位「小学校時代」……17.2%
※複数回答。6位以下省略
もっとも多かったのは「高校時代」! 華の女子高生に戻りたい女性が多数のようです。
■1位「高校時代」
・「毎日何がそんなに楽しかったんだろうとよく思いだせないけれど、ずっと笑っていて楽しかった思い出があるから」(25歳/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)
・「純粋に恋にドキドキできて、とにかく毎日が楽しかった。まだ何にでもなれる可能性がある」(29歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)
最多回答となった、高校時代。街で見かける女子高生に、「自分もあんな風だったなぁ」と懐かしさを感じた経験がある方も多いのではないでしょうか。いつの間にか、終わっちゃうんですよね……。
■2位「短大・大学・専門学校時代」
・「1番自由に好きなことができていたころなので。時間にしばられることはほとんど無く、好きなときにバイトしたり、遊んだり、睡眠すらも好きなときに取れる余裕がありました」(26歳/小売店/秘書・アシスタント職)
「大人の自由」と「子どもの自由」。その両方を持っているのが、この限られた時代なのかもしれません。未来を知っていたら、もっと満喫していたのに!?
■3位「中学校時代」
・「部活に打ち込んでいた。つらかったが一番の青春だったと思う」(29歳/人材派遣・人材紹介/営業職)
中学と言えば、厳しい部活! 今となってはそれもいい思い出です。部活仲間との一体感が懐かしい! そんな女性も多いよう。もう一度同じ部活を選ぶのか、それとも新たな経験を積んでみるのか……迷ってしまいます。
■4位「幼稚園時代」
・「宿題もないし、元気いっぱい遊んでさえいれば、褒めてもらえたから」(31歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
食べて寝て遊んでいれば、褒められる! 大人になった今では、考えられないぜいたくです。ただし、園生活は社会生活の第一歩。のんきに見えても、意外な悩みがあるのかも……?
■5位「小学校時代」
・「小学校が一番モテた気がするから」(33歳/小売店/販売職・サービス系)
もっともモテたあのころ! それは自分が一番輝いていた時期なのかもしれません。小学校がベスト記録!というのは、なんだか少し寂しいような……。まだまだこれからに期待しましょう!
みなさんが戻りたいと思う「あのころ」の中には、共感できる意見もあったのではないでしょうか。妄想して戻りたい気持ちが強まったら、同窓会を企画してみては? きっと、当時に戻ったような楽しい時間を過ごせるでしょう。
(ファナティック)
※『マイナビウーマン』にて2014年2月にWebアンケート。有効回答数290件(22歳~34歳の働く女性)
※この記事は2014年03月05日に公開されたものです