アラサー独女が、早く結婚しなくてよかったと感じる瞬間「早婚の友人がおばさんに見えた」
恋も仕事も人間関係も……それなりにいろいろな経験を積んできたけれど、おひとり様ってちょっと複雑!? 未婚のアラサー女子ならではの心境をセキララにつづります!
そろそろ周囲には既婚者が増えはじめるアラサー。でも、まわりの結婚生活を垣間見てみると「独身のほうが楽しいかも」と思える瞬間があります。今回は、アラサー独女のみなさんが「早く結婚しなくてよかった」と思ったエピソードをご紹介します。
Q.あなたは、「早く結婚しなくてよかった!」と感じる瞬間はありますか?
「ある」63.2%
「ない」36.8%
なんと6割以上のアラサー女性が「ある」と回答! ではなぜそんなふうに思ったのか、みなさんから寄せられた声をご紹介します。
独女は、「自分の時間」が確保できる
・「自分のためだけに自由にお金と時間を惜しげもなく与えてあげられる。独身時代のこの自由さは謳歌しておくべき!」(29歳女性/医療・福祉/専門職)
・「自分の時間やお金がたくさんあること。平日は仕事さえがんばればいいから」(29歳女性/建設・土木/事務系専門職)
・「深夜にテレビを見て笑ったり、好きな音楽を聞いたり、ネットサーフィンに夢中になったりしたときは、『子どもや家族がいたら、こんなふうに好き勝手はできないだろうな』と思うことがある」(31歳女性/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
稼いだお金は自分のために費やせるし、時間も自分の自由! まさに独身ならではの楽しみ方ですよね。
独女は、気兼ねなく行動できる!
・「今はやりたいことを見つけてチャレンジできるけど、結婚してたら金銭的にも時間的にも余裕がなくてできないから」(30歳女性/機械・精密機器/営業職)
・「いろんな男性にご飯とか誘われても、気にせず行けるところ」(26歳女性/金融・証券/営業職)
・「給料を全部、自分の好きなように使えるとき」(31歳女性/学校・教育関連/専門職)
誰かを気にすることなく、時間もお金も投資できるのは、やはり独身ならでは。結婚したら、相手から理解が得られないと厳しいかもしれませんよね……。
老けこんでしまった友だちを見て……
・「早く結婚した友人が所帯じみていて、同い年なのにおばさんに見えたとき」(26歳女性/情報・IT/技術職)
・「家事育児に追われて自分の楽しみがすり減っている友だちを見たとき、まだ独身でよかったと感じる」(27歳女性/学校・教育関連/専門職)
・「結婚して友だちがよく肌荒れするようになった。関係ないかもしれないけど、結婚でストレスが溜まったりしてるのかなと思ってしまった」(30歳女性/情報・IT/技術職)
生活に追われて疲れてしまう主婦の姿は、ちょっぴり切ないものがありますが、もしかしたら、そこには想像を超えた幸せが潜んでいるのかも!?
結婚=幸せではないことに気がついて……
・「結婚して旦那さんとの間で問題が起こっている友人がけっこう多くて、そういうときにはまだ結婚してなくてよかった、と思うことが」(27歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「早く結婚して、遊べない自分の時間がない、相手を見る目がなかったと愚痴っている友人を見たとき」(30歳女性/金融・証券/事務系専門職)
・「友だちと旅行とか気軽に行けなくなるみたいだし、旦那のご飯とか考えて生活している既婚の友だちを見ているから」(26歳女性/商社・卸/秘書・アシスタント職)
結婚生活には、大なり小なり問題がつきまとうようです。でもご飯の心配は、きっとそんなに大きな問題ではないはず!?
独女からみた「既婚者の生活」は、どうやらあまり楽しいものではない様子。でも、他人に見える部分だけがその人の結婚生活ではないはずです。将来結婚を考えているなら、既婚者が見せる外側の印象だけにとらわれずにいたいもの。あなたは、早く結婚しなくてよかったと感じる瞬間、ありますか?
(ファナティック)
※『マイナビウーマン』にて2013年10月にWebアンケート。有効回答数247件(26歳~34歳の未婚の働く女性)。
【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?
あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?
12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。
※この記事は2013年11月09日に公開されたものです