地域のレアな情報を交換できる掲示板型サービス「まちトーク」スタート
株式会社カカオジャパンは、地域の話題を匿名で意見交換できる掲示板型サービス「まちトーク(Machi Talk)」を9月6日(金)からスタートする。iOS対応。(Andoroid版は近日リリース予定)
【静岡県はおもしろCMの宝庫!? 「インパクト強すぎな地方CM」】
「まちトーク」の特色は、地域ごとのニュースやグルメ、デートスポットやイベントなどの17種類に分類されたカテゴリ。それぞれ関心のあるトピックや、興味深い話題のスレッドを作成することができる。スレッド作成やコメントは匿名でも可能なため、地域ならではのレアな情報や、本音による自由なコミュニケーションなども楽しめるという。コメントには画像やマップの添付もできる。
会員登録は不要。日本以外に英語圏でもサービス展開中。
- 「まちトーク」画面イメージ
- 「まちトーク」画面イメージ
- 「まちトーク」画面イメージ
※この記事は2013年09月06日に公開されたものです