あなたの生活に足りないものは?⇒「誰か、私にプロポーズして!」
なんと8割もの女子が、「生活に足りていないものがある!」と回答。その多くが、「彼氏がほしい」「結婚がしたい」といった愛情面、「生活するのも大変」「貯金が全然できない」など金銭面に不満を持っている様子。また、「ゆっくりする時間がない」「睡眠時間が足りない」「趣味に費やす時間がない」など、忙しい働く女子ならではの声も多く集まりました。
[回答者数:293(1年目=5.5%、2年目=6.8%、3年目=10.9%、4年目=9.9%、5年目=15.0%、6年目=6.1%、7年目=9.9%、8年目=11.6%、9年目=9.2%、10年目以上=13.5%、その他=1.6%)/『マイナビウーマン』にて2013年6月にWebアンケート]
そう答えた理由や、生活に足りていないものを教えてください。
誰か私にプロポーズして?
- 欲を言えばたくさんありますが、結婚したいです。(金融・証券/事務系専門職/5年目)
- 家族との団らんがほしいです。(生保・損保/事務系専門職/9年目)
- 今の生活に満足していますが、そろそろ家族をつくってもいいかなと思っているので、そこが足りないと思います。(団体・公益法人・官公庁/事務系専門職/11年目)
- 結婚したい! 安定がほしい。(金融・証券/販売職・サービス系/3年目)
- 結婚したいけど、できない。恋人さえもいない。(団体・公益法人・官公庁/事務系専門職/10年目)
心が渇いてます!
- 潤い。(生保・損保/事務系専門職/7年目)
- 潤い。(医療・福祉/専門職/6年目)
- 潤い。(建設・土木/事務系専門職/8年目)
- 癒しと潤い。遊びすぎても疲れてしまうし、家にこもるのもさびしすぎる!(印刷・紙パルプ/営業職/4年目)
- 潤いとときめき。(医療・福祉/事務系専門職/3年目)
終業後は帰って寝るだけ!?
- 平日夜の自由な時間。(商社・卸/営業職/3年目)
- 平日が充実していない。仕事へ行って、帰って寝るだけ。(アパレル・繊維/秘書・アシスタント職/7年目)
- 時間的な余裕。平日に自宅でゆっくりできる時間がもっとほしい。(情報・IT/技術職/5年目)
- 時間。特に平日は時間がない。(情報・IT/営業職/7年目)
- アフターファイブ的な、平日ゆっくりできる時間。(金融・証券/事務系専門職/4年目)
持つべきものは友だち!
- 友だち。(生保・損保/専門職/5年目)
- 結婚して地方に引っ越ししたので、友だちがほしい。(学校・教育関連/専門職/5年目)
- もっと友だちと遊びたい。(建設・土木/事務系専門職/2年目)
- 恋愛、友人。(金融・証券/事務系専門職/10年目)
旅行に行きたい!
- 旅行に行けるだけのお金と時間がほしい。(情報・IT/事務系専門職/8年目)
- 海外旅行へ行く時間。長期休暇がほしい。(商社・卸/秘書・アシスタント職/5年目)
通帳残高が……
- 貯金。(商社・卸/営業職/5年目)
- 貯金がないので、もう少しきちんと貯めたいと思っている。(学校・教育関連/専門職/2年目)
- 貯金が全然できていないので、つらい。(人材派遣・人材紹介/事務系専門職/6年目)