お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

相手の親との同居、あり? なし?

結婚したら、新たにふたりの新居を構えたり、どちらかの実家で暮らすことにしたり……と結婚生活のスタートはさまざまです。もし相手の親との同居が結婚の条件だったら……? マイナビウエディング編集部でアンケートを実施しました。

Q.もし、相手の親との同居が結婚の条件だったら?

結婚相手のことが好きなら構わない…8.3%(男性13.1%、女性5.1%)
相手の親がよさそうな人なら構わない…19.0%(男性18.0%、女性19.7%)
やむを得ない事情があるなら仕方ない…22.7%(男性31.1%、女性16.9%)
最初の数年だけでも二人で暮らせるなら同居前提でもいい…4.3%(男性3.3%、女性5.1%)
将来的に同居でもいいが新婚早々は嫌…17.0%(男性12.3%、女性20.2%)
相手の親との同居は考えられない…25.7%(男性19.7%、女性29.8%)

全体で最も多かったのは、「絶対うまくいかないと思う」(29歳/男性/神奈川県)、「自分の母親が苦労しているから」(32歳/女性/神奈川県)など、「考えられない!」というご意見。

また、「自分の親を見ないといけないので」(30歳/女性/広島県)と、一人っ子ならではの声もあがりました。

しかし、7割以上の方は、条件付きながらある程度許容しているよう。

「構わない」「よさそうな人なら」は3割近く

「実家もそうだったし、普通にアリ」(24歳/女性/東京都)や、「(相手が)好きなら何でもできる」(28歳/男性/岡山県)、「新鮮かもしれない」(28歳/男性/東京都)など、ポジティブな方が8.3%。

また、「相性次第です」(25歳/男性/東京都)、「2世帯住宅、相手のご両親の人柄がいいなど、お互いに気を使わない生活が可能なら」(24歳/女性/大阪府)など条件を提示する方も多数。

「どうせ相手の親と付き合っていくのだから、最初から同居でも構わない」(28歳/女性/神奈川県)と、いずれ同居するなら早いうちから慣れておこう……という考えの方もチラホラ。

「やむを得ない」派は約2割

「基本的には嫁入り、婿入りではなく結婚で新たな家庭を築くと思っているが、介護などの場合は考える」(26歳/女性/北海道)、「病気などは仕方がない」(26歳/男性/香川県)など、事情があるなら考えるというご意見も多く寄せられました。

「自分の住むほうに来てもらえるのであれば」(26歳/男性/東京都)など、生活すべてを犠牲にはできないものの、妥協点を見つけようという方も。

将来的にはOK、でも最初だけは……

最初の数年だけでも二人で、あるいは、将来は構わないが、という方も多くいます。

「彼が一人っ子なのでご両親を二人きりにしておくのはかわいそうだが、新婚の時は二人の時間がほしい」(23歳/女性/東京都)、「将来的にはやむを得ないが、親が元気で発言権のある間は無理」(34歳/男性/神奈川県)など、あまり干渉されたくないというご意見。

また、「むしろ子どもが生まれた後は同居して面倒を見てもらいたい」(26歳/男性/大分県)など、育児や貯蓄のしやすさなどから、将来的には歓迎という方も。

最後に、少数派としてこんな方も。
「自分の両親&相手の両親と住むのが私の理想!」(25歳/女性/大阪府)
これはにぎやかな家庭になりそう!

皆さんなら、どうしますか? 恋人の家庭、友人の家庭などから、一度考えてみてもいいかもしれませんね。

(文/島田彩子)

※姉妹サイト『マイナビニュース』(http://news.mynavi.jp/)にて2012年12月にWebアンケート。有効回答数300件(マイナビニュース会員:22歳~34歳の独身男女)。

※この記事は2013年02月13日に公開されたものです

SHARE