お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

パワーストーンの浄化方法とは? タイミング・頻度・注意点を解説

みくまゆたん(恋愛コラムニスト・占い師)

パワーストーンを浄化したことはありますか? 塩・水・日光浴・月光浴など簡単にできるものが多いので、ぜひこの機会に試してみるといいかもしれません。今回は、占い師のみくまゆたんさんにパワーストーンの浄化方法を解説してもらいます。

パワーストーンは、種類によってさまざまな効果やパワーを秘めているという言い伝えがあります。

そのような理由から、運気を高めるために天然石が入ったブレスレットなどのアクセサリーを身に着けている人も少なくないでしょう。

ただし、時に外からのネガティブな気を吸収してしまう恐れがあるので、取り扱いには注意が必要です。

本記事では、パワーストーンの浄化方法や、気を付けるべきポイントについて紹介します。

Check!:浄化とは? 意味や効果が期待できる10の方法

パワーストーンは浄化した方がいいの?

パワーストーンは、採掘から販売まで多くの人に触れた上で持ち主の元に届きますが、石によっては人の気を吸収しやすいものもあるので、できれば使用前に一度浄化するのがおすすめです。

また、使用を開始してからも自身のネガティブな感情や記憶が蓄積されていく恐れがあるので、マメに清めた方が良いでしょう。

浄化のタイミングと頻度の目安

パワーストーンを浄化するタイミングの目安は、石が曇ったと感じた時や、パワーが弱まったと感じた時です。

頻度に決まりはありませんが、1週間に1回、最低でも1~2カ月に1回が好ましいでしょう。

しかし、水や日光に弱いパワーストーンであれば、あまり頻繁に浄化しない方がいいというケースもあります。天然石によっても異なるので、それぞれの石に合わせて行うことが大切ですよ。

簡単にできる! パワーストーンの浄化方法5選

ここからは、誰でも簡単に試せるパワーストーンの浄化方法を5つ紹介します。

(1)水晶クラスターの上に乗せる

「水晶クラスター」とは、複数の水晶の結晶が群がっている原石のこと。

水晶には、浄化作用が宿ると言い伝えられています。そんな水晶クラスターの上に、パワーストーンを乗せることで、ネガティブなエネルギーを清めることができるでしょう。

関連記事はこちら▼

水晶の浄化について詳しく解説します。

(2)塩水につける

塩をひとつまみ入れた水に天然石を入れることでも、悪い気の浄化が可能です。特に、塩は高い浄化作用があることで知られています。

ただし、この方法は塩や水に弱い天然石には試せないので、注意しましょう

関連記事はこちら▼

「塩に浄化作用がある」といわれるようになった理由とは?

(3)水道水にさらす

水道水にパワーストーンをさらすことで、蓄積された悪い気をはらうのもおすすめです。

簡単にできる浄化方法ですが、水に弱い天然石にはふさわしくないので注意してください。

(4)太陽の光を当てる

太陽光でもパワーストーンの悪い気を清めることができます。実践する際は、浄化パワーが強い朝日のタイミングで天然石を当てると、より効果的に

しかし、紫外線に弱い石の場合は、長時間強い光にさらすことが好ましくないので気を付けましょう。

(5)月光浴をする

「日中は仕事でパワーストーンを太陽光に当てる時間がない」という場合は、パワーストーンの月光浴をおすすめします。

月のパワーで、天然石にたまったネガティブなエネルギーを排出できるでしょう。

パワーストーンを浄化する際に気を付けるポイント

ここからは、パワーストーンを浄化する際に気を付けたいポイントを紹介します。

(1)石にあった浄化方法を行う

浄化を行う際は、石にあった方法を実践するようにしましょう

例えば、水に弱い天然石の場合、水にさらしてしまうと逆効果になる可能性があります。

また、「いろんな天然石が入ったブレスレットを浄化したいけど、どうすればいいか分からない」という時は、どんな天然石にも適している水晶クラスターを用いる方法がおすすめ

パワーストーンが持つ本来の力を享受するためにも、石の属性を理解した上で手入れをするようにしてくださいね。

(2)アクセサリータイプの場合はさびない方法を選ぶ

アクセサリータイプのパワーストーンの場合、浄化方法によっては金具部分がさびてしまう恐れがあります。

判断に迷う時は、水晶クラスター、日光浴、月光浴による方法を取り入れると良いでしょう。

(3)浄化のしすぎに注意する

これは「頻度」というよりは、「時間」を指します。マメに手入れをすることは大事ですが、長時間放置するといった行為は好ましくないでしょう。

パワーストーンによっては、紫外線や水・塩に弱いものも少なくありません。特に、外からの刺激に弱い石の場合、浄化しすぎてしまうと逆効果になる恐れも

浄化時間に悩む時は、水晶クラスターに乗せる方法を試せば、石が劣化しないのでおすすめですよ。

パワーストーンは定期的に浄化しよう

パワーストーンは外気や人の念を吸収しやすいので、定期的な浄化をおすすめします。

ただ、石によっては水や塩、紫外線に弱いものもあるので、天然石に合わせた方法を選ぶことが大切です。

ぜひ、本記事を参考にパワーストーンを浄化して、悪い気をはらい、運気を高めていきましょう。

(みくまゆたん)

※画像はイメージです

SHARE