喧嘩後の男性心理5つ。彼氏と仲直りするコツも紹介
彼氏と喧嘩をした後は、「嫌われたかな?」「このまま別れちゃうのかな」と不安になるもの。そこでこの記事では、女性と喧嘩をした後の男性心理や彼氏と仲直りするコツを紹介します。
どれだけ大好きな彼氏でも、一緒に過ごす時間が増えれば喧嘩をすることもあるでしょう。
喧嘩の後は「まだ怒っているのかな」「嫌われてしまったのかな?」と不安になりますよね。
そこでこの記事では、喧嘩をした後の男性心理や彼氏と上手に仲直りするコツを紹介します。
喧嘩後の男性心理5つ
まずは、喧嘩後の男性心理を紹介します。
(1)「言いすぎた」と反省している
つい感情的になって喧嘩をしてしまった場合、男性は「言いすぎたな……」と反省している可能性があります。
普段は優しい男性でも、時には感情的になることがあるかもしれません。喧嘩中、男性が感情的になっていると感じたら、冷静になるまで待つほうが良いでしょう。
そうすれば、男性が後で反省して、仲直りしようとしてくれるかもしれません。
(2)謝るタイミングをうかがっている
喧嘩後の男性は、仲直りしたくて謝るタイミングをうかがっている可能性があります。
男性があなたの顔色をうかがっていたり、話し掛けようとしてきたりする場合、謝りたいと思っているのかもしれません。
このような時は男性を拒絶するのではなく、穏やかに話し掛けるなどして謝りやすいような雰囲気をつくってあげると良いでしょう。
(3)「お互い本音で話せて良かった」と感じている
喧嘩をしたということは、お互い本音でぶつかり合える関係になったということ。
付き合い始めは、相手に嫌われたくないという気持ちから、本音を伝えられないことがあります。
たとえ喧嘩になってしまったとしても、相手に自分の意見を主張できるようになったのは、信頼関係があるからこそでしょう。
男性は「やっと言いたいことを言い合える関係になった」「本音で話せて良かった」と思っているかもしれません。
(4)「自分は悪くない」と思っている
男性の中には、喧嘩の後に「自分は悪くない」と意地を張る人もいます。
「自分は悪くないから、彼女が謝るまで許さない」と考えているかもしれません。
この場合、あなたから謝らないと喧嘩が長引く恐れも。あなたにも非があると感じたら、素直に謝るのが得策でしょう。
(5)別れを考えている
もし2人が何度も喧嘩を繰り返しているなら、男性は「喧嘩ばかりの関係なら、もう別れた方が良いのかな」と考えている可能性があります。
喧嘩の後で冷静になってからも「別れたい」という考えが変わらなかったら、男性の気持ちを取り戻すのは難しいかもしれません。
まだ別れたくないなら、喧嘩を繰り返さないためにはどうすれば良いか、なるべく早いうちに2人で話し合った方が良いでしょう。
喧嘩後に彼氏と仲直りするコツ
ここからは、喧嘩後に彼氏と仲直りするコツを紹介します。
(1)なるべく早く謝る
喧嘩をした後は、お互いに意地を張ってなかなか謝れないこともあるかもしれません。
しかし、喧嘩は長引くほど仲直りが難しくなるもの。時間が空くと気まずくて謝りにくくなったり、相手への気持ちが冷めたりする場合があるからです。
そうなる前に、喧嘩後はなるべく早く謝るようにしましょう。
(2)自分の悪かった部分は素直に反省する
彼氏と仲直りしたいなら、自分のどこが悪かったのかきちんと振り返りましょう。
そして彼氏に「私の○○なところが悪かったよね。ごめんね」と、反省した部分を言葉で伝えるのが大切です。
こうした誠実な姿を見せれば、きちんと仲直りしたい気持ちが彼氏に伝わるはずです。
(3)感情的にならない
仲直りをする際は、感情的にならないよう、冷静に話すことが大切です。
感情的になってしまうと、仲直りをするつもりがまた喧嘩になってしまった……ということになりかねません。
感情的になりそうな時は、いったん席を外すなどして気持ちを落ち着けましょう。
(4)お互いに納得できるまで話し合う
喧嘩をした後は、お互いに納得するまで話し合うことも大切です。
「仲直りをする雰囲気だったから、言いたいことはあったけど我慢した」という場合、心の中にモヤモヤが残りますし、また同じことで喧嘩になる可能性があります。
同じ喧嘩を繰り返さないためにも、きちんと本音で話し合ってお互い納得した上で仲直りしましょう。
(5)ルールをつくる
2人で喧嘩の原因を振り返り、同じことを繰り返さないためのルールをつくるのもおすすめです。
何度も同じことで喧嘩をするのは、お互いに気分が良くないですし、関係悪化の原因になり得ます。
2人でつくったルールをきちんと守っていれば、同じことでぶつかるのを避けられるでしょう。
喧嘩は2人の絆が深まるきっかけにもなる
喧嘩をした後、男性は「言いすぎたな」「向こうから謝ってほしい」などさまざまな感情を抱いています。
いずれにしても、早く仲直りしたいならあなたの悪かった部分を反省し、早めに謝ることが大切。
喧嘩をすると精神的に疲れますが、悪いことばかりではありません。
お互いにきちんと本音で話して仲直りをすることで、2人の絆が深まるきっかけになるでしょう。そうすれば、今後より良い関係を築いていけるはずですよ。
(#Lily_magazin)
※画像はイメージです