お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「朗らか」とはどういう意味? 性格の特徴と朗らかになる3つの方法

E子

「朗らかな人」って耳にしたことがある人も多いはず。でも、具体的にどのような人を指すのでしょうか? 今回は、コラムニストのE子さんに「朗らか」の意味から朗らかな人の特徴&メリット、朗らかになる方法まで解説してもらいました。

一緒にいると前向きな気持ちになれて、周りからも好かれている人……。「あんなふうになりたいな」と思う女性に出会うこと、ありますよね。そんなすてきな人柄の女性によく使われる表現、「朗らか」。一体どうすれば朗らか女子になれるのでしょうか?

「朗らか」の意味とは

「朗らか」の意味を調べてみますと、「心にこだわりがなく、晴れ晴れとして明るいさま」と出てきました(出典:『goo国語辞書』)。人に対して使われる以外に「朗らかな春の日」のように、天候などにも使われる言葉です。

「明るい」「おおらか」などとの違いは?

似た意味の単語に、「明るい」「穏やか」「おおらか」「陽気」「明朗」などがあり、「朗らか」と同じように使われることもあるようです。しかしこれは私見ですが、「朗らか」という言葉には、快晴の日の澄み切った空気が人の心を清めるように、「他者への影響力」が含まれているように感じます

例えるなら「明るい」などのように当人を形容するだけでなく、一緒にいる人をも明るい気持ちにさせるようなイメージです。

参考記事はこちら▼

おおらかな人は、あまり怒らず、仕事でもプライベートでもモテる印象。10の質問であなたのおおらかな人度を診断します。

朗らかな人の特徴3つ

では、朗らかな人というのはどのような人でしょうか? 特徴を見ていきましょう。

(1)いつも笑顔

朗らかな人には大きな特徴があります。基本的にいつも笑顔で、特に人の話を聞いている時や、何も無い時(普通は無表情になりがちなタイミングなど)でも、微笑みを絶やさない傾向にあります。つられて周りも笑顔になりやすいです。

(2)空気が読める

ただただいつも明るい! というだけでは、朗らかとは言われないでしょう。朗らかな人は、常にばか騒ぎしたり、ただ本人が底無しに明るい……という感じではなく、周りの空気を読みながら、その場に明るい空気をもたらしてくれる印象です。

(3)裏表が無くて性格が良い

陰で人の悪口ばかり言っている人が、微笑みを絶やさず振る舞ったとしても、朗らかとはいえないでしょう。裏表が無くて性格が良く、一緒にいる人を心から明るい気持ちにさせるのが、朗らかな人の必須要件です。

朗らかでいることのメリット

朗らかな人は、いつも笑顔で空気が読め、性格も良いという特徴があります。では、そうあることでどのようなメリットが得られるのでしょうか?

(1)周りの人から好かれる

最大のメリットは、周囲から好かれることでしょう。朗らかな人は、一緒にいて楽しい、気持ちが良い、と感じさせるものです。

だからこそ、自然と周りに人が集まって来る。しかも、周りの人も明るい気持ちで接してくれるのです。これだけでも朗らかでいるメリットは十分といえそうですよね。

(2)健全な精神状態でいられる

いつも笑顔で性格の良い朗らかな人は、ささいなことで怒ったり、他人に対して負の感情を出したりしないもの。そうすることで健全な精神状態でいられるのもメリットといえるでしょう。

(3)結婚の申し込みもされやすい

これは私の主観ですが、結婚相手としても人気が高いような気がします。付き合うだけなら、顔のかわいさを重視する男性も少なくないですよね。しかし、結婚となると話は別です。

両親や祖父母に紹介しても恥ずかしくない、みんなが受け入れてくれるような女性を選ぼうとすると、朗らか女子はぴったりです。

朗らかな人になる3つの方法

最後に、これを実践すれば朗らかな人になれるかも! という方法を伝授していきます

(1)ポジティブな言葉を使う

例えば朝起きた時、あなたは何か言葉を発しますか? 一人暮らしだから何も言わない?

頭の中では、「ああ~もう朝か、仕事行きたくないな」とか「起きるの嫌だな」などと考えてしまいますよね。思うのは仕方ないことですが、声に出すのは前向きな言葉にしましょう。

一人暮らしでも、朝日を見て「今日も良い一日になりそう!」と言ってみてください。何だか本当にそんな気がして、ちょっと楽しい気分になり、朝から笑顔でいられるはずです。そんな人の周りには、人が集まりやすいでしょう。

(2)いつも笑顔を心掛ける

前述したように、朗らかな人は笑顔でいることが多いです。でも、自然な笑顔でいるのってなかなか難しいですよね。そこで、まずは人の話を聞く際にいつも笑顔を心掛けてみましょう。

会議中などでも同じ。人が喋っている時に優しい笑顔で聞いてくれる人って、意外と少ないです。これだけでも、感じの良い人だなと思ってもらえて、周りの空気が明るくなるでしょう。

(3)朗らかな人と友達になる

一緒にいると似てくる、とよく言いますが、まさにその通り。朗らかな人と友達になり、一緒に過ごす時間を増やすと、だんだん同じような空気が出せるようになってくるものです。笑顔はもちろん、裏表の無さなど性格の良さもうつるかもしれません。

「朗らかさ」は作れる!

朗らかな人は、生まれつきそうなのであって、自分には真似できない。たとえそう思っていても、努力すれば変われるものです。

そして、変わろうと思う気持ちはとても尊いもの。そうやって努力すれば、朗らかさだけでなく、それを超える大きな魅力も身に付けられるはずです。

関連する診断をチェック!

あなたの性格は? おおらかな人度診断

あなたのオーラは? 華がある人診断

あなたはどっち? 聞き上手or話し上手診断

(E子)

※画像はイメージです

SHARE