お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

固執は何と読むのが正解? 意味や使い方、固執する心理とは

服部希美(心理カウンセラー)

固執とは、「自分の意見や考えを変えないこと」を表す言葉。読み方や使い方、類語、対義語を解説します。また、固執しすぎる人の性格や、なぜ人は物事に固執してしまうのか、どうすればやめることができるのかについても紹介します。

「固執」という言葉にはどういう意味があるのでしょうか。その使い方を例文とともに紹介しつつ、類語・対義語も解説します。

あわせて、人が物事に固執してしまう心理的な理由、固執する気持ちを解き放つ方法についても紹介していきます。

「固執」とは? 意味や使い方

まずは固執という言葉の本来の意味や使い方について見ていきましょう。

正しい読み方は「こしつ」「こしゅう」どっち?

固執は本来「こしゅう」と読み、「こしつ」は慣用読みです。

慣用読みとは、元々は正しい読み方ではなかったものの、世間一般に広まったため間違いとは言えなくなった読み方のこと。

つまり、「こしゅう」が本来の読み方だけれども、「こしつ」という読み方が広まり現在ではどちらでも問題がないということです。

固執の意味

固執の意味を辞書で調べると下記の内容になります。

固執
あくまでも自分の意見を主張して譲らないこと。
(出典:『デジタル大辞泉 小学館』)

良くも悪くも「自分の意見や考え、立場、やり方」を曲げないという意味の言葉です。

固執の使い方(例文つき)

次に固執を文章で使うとどうなるのか例文つきで見ていきます。

例文

(1)自分のやり方に固執して、人のアドバイスを聞かなかったことでミスしてしまった

(2)会議では1つの考えに固執せずに議論を進めることが大事だ

自分の意見や考えにこだわるという意味があるため、ネガティブな意味の表現として使われることが多いでしょう。

固執の英語表現

固執を英語で表現するなら、こだわる、意地になるといった意味合いを含む「stick to」を使うといいでしょう。

例文

She sticks to her own idea.(彼女は自分の考えに固執している)

固執の類語・言い換え表現

固執の意味を深く知るために、似たような意味を持つ言葉についても見ていきましょう。

(1)執着
(2)執心
(3)頑な

「執着」や「執心」は「何か1つのことに対してこだわる」という意味があります。また、「頑な」は「他人に構わず自分の主張を変えない」ことを指す言葉です。どれも執着に近い意味を持つ言葉でしょう。

固執の対義語

固執の反対の意味を持つ対義語は下記の通りです。

(1)妥協
(2)譲歩

「意見が対立した際に、相手と少しずつ譲り合って結論を決める」という意味があるため、どちらも固執とは反対の意味を持つ言葉です。

固執と執着は別物?

前述しましたが、固執と似た意味の言葉に「執着」というものがあります。

固執と執着は似ているようで、実は少し意味が違います。

「固執」は「自分の意見や考え」をかたくなに曲げないことを指します。一方「執着」は「特定の物事や他者に」強く心を惹かれ、それにとらわれることを指します。

ようするに、「自分自身」にこだわっているのか? 「自分が魅了されたもの」にとらわれているのか? が違うのですね。

また、固執はポジティブな意味でも使いますが、執着は主にネガティブな意味で使われます。

あなたのこだわりは「固執」なのか「執着」なのかを考えてみると、現状を改善するヒントになるかもしれませんね。

▶次のページでは、固執する人の特徴や原因を紹介します。

SHARE