ココで差がつく! 「給料が上がる人」がやってそうなこと・5選
今や年功序列などという言葉は死語になりつつあるのでしょうか。日本の多くの企業が能力給を採用し、仕事ができる人は出世していく世の中です。そんな高評価で給料が順調に上がっていくような人はどんなことをやっているのでしょうか? 女性の意見を聞いてみましょう。
(1)努力を積み重ねている
・「努力。それしかない。あとは上司に気に入られるよう、出世できるように行動している」(29歳/その他/その他)
・「休日も家で勉強や仕事をする人、責任感がある人」(33歳/金融・証券/事務系専門職)
・「休日や空いている時間に、自己啓発を行っていると思う。また自分の時間を削ってでも資格取得などの勉強の時間を取っている。仕事以外に、株や投資について勉強したり、新聞をよく読んだりしていると思う」(30歳/食品・飲料/その他)
何をするにしても向上心がなければ、自分を磨いていくことはできません。また、自分自身でも努力し、仕事のクオリティを上げることに努めている姿を見れば、上司も将来性への期待も込めて、出世させてあげたいと思うことでしょう。そして、そういう人にはおのずと責任ある仕事が回ってくるようになります。
(2)コミュニケーション能力が高い
・「上とのコミュニケーションがうまく」(24歳/医療・福祉/専門職)
・「自分のできる仕事を積極的にこなすことはもちろん、周りの人とのつきあいや談笑など必要最低限のコミュニケーションを嫌がらない人は上司に目をかけられて出世しやすく、相対的に給料が上がりやすいと思う」(32歳/その他/その他)
・「コミュニケーション能力が高く、飲み会等にも積極的に参加。ミスをしても落ち込まず常にポジティブで向上心がある。上司にかわいがられるタイプ」(28歳/食品・飲料/営業職)
上司も人の子。なんでも一人でこなそうとする人よりは、自分とコミュニケーションを積極的に図ってきたり、自分を手本としてくれようとする部下の方がかわいいと思うものです。もちろん、上司の指示を待つだけではダメですが、上司や同僚とも程よくコミュニケーションを取れる能力は必須です。
(3)環境を整えている
・「毎朝運動をし、必ず朝食をとっている」(36歳/医療・福祉/専門職)
・「部屋やトイレを清潔に保つこと。まめさや日々の積み重ねの大切さを知っている人はお金をもっていそうだから」(30歳/その他/販売員・サービス系)
・「朝早く職場に来る。集中できる時間を持つ」(22歳/その他/秘書・アシスタント職)
いくら仕事をする能力があっても、机の周りがぐちゃぐちゃだったり、ジャンクフードばかり食べていては、せっかくのその能力だって発揮されません。まずは健康な体と心を持っていることが基本ですね。環境を整えることで、仕事の効率が上がるだけではなく、頭の中をすっきり整理することだってできます。
(4)人間力を磨いている
・「わけ隔てなく面倒見が良くて愛想が良い」(36歳/商社・卸/事務系専門職)
・「悪口や影口を言わないとか当たり前のことだと思う」(31歳/マスコミ・広告/その他)
・「礼儀正しく、自分の長所短所をわかっているひと」(25歳/医療・福祉/専門職)
誰よりも仕事ができる人間が、性格が悪いというのはいけません。普段、一人で仕事をしている人でも、誰とも関わらずに仕事が完了するということはあり得ませんよね。八方美人になる必要はありませんが、ある程度の人間力を磨くことも大事です。
(5)とにかくよく働く
・「毎日こつこつ働いて職場に貢献している」(32歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「嫌な上司に逆らわず、きちんと仕事をこなす人」(31歳/建設・土木/技術職)
・「仕事を先に予測して、自分から動ける人。周りからできる人と認識されるから」(22歳/小売店/販売職・サービス系)
やはりこれが基本です。テクニックは経験を重ねていくことでも伸びていくでしょう。なので、とにかく自分がやるべきことに一生懸命に取り組むこと。特に会社勤めのサラリーマンの場合は、文句ばかり言っていては評価は下がる一方です。自分が持っている能力を精一杯使って仕事をすれば、それは上司にも伝わることでしょう。
まとめ
仕事に対する姿勢は必ず人に伝わります。いい加減な気持ちや嫌々やっていることは、最終的にそれだけの結果にしかなりません。「好きな仕事などない」と言う人もいるでしょう。キツくて大変なだけの仕事ももちろんあります。しかし、そこでの努力は必ず自分に戻ってきます。直接、出世や給料アップに繋がらなかったとしても、きっと自分の中に何かが残るはずです。
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2017年1月にWebアンケート。有効回答数201件(22歳~39歳の働く女性)
(フォルサ/さとう ともこ)