「つまらない美人」or「楽しい地味女」男性が付き合いたいのは……?
内面的な魅力と、外見的な魅力。そのどちらがより大切か、そして、人を惹きつける力があるかどうかは、命題と言っていいほど、色々と議論を重ねられてきました。たくさんの意見があると思いますが、今回は社会人の男性たちにこんな質問をしてみました。
Q.付き合うなら、どちらの女性がいいですか?
「一緒にいてつまらない美人」……23.3%
「一緒にいて楽しい地味顔の女子」……76.7%
「一緒にいて楽しい地味顔の女子」を選んだ男性が圧倒的に多いようですね。でも、四人に一人程度は「一緒にいてつまらない美人」との交際を望んでいます。では、どうしてそれぞれの回答を選んだのか、詳しい理由を聞いてみましょう。
<「一緒にいてつまらない美人」派の意見>
■つまらないのなら!!
・「つまらないなら、私が面白くして見せましょうと思っているので。相手など関係ありません」(37歳/機械・精密機器/営業職)
自分自身がけっこう明るく、おしゃべり、なんて男性は相手がテンション低めでつまらない様子なら、自分からアクションを起こし、くすっと笑ってもらえる瞬間を待つでしょうね。
■自慢できる
・「やっぱり華があるから自慢できる」(30歳/その他/その他)
・「付き合うならば、周りからうらやましがられるような美人のほうがいいから」(34歳/電機/技術職)
自分がどう思うかはさておき、とにかく周囲の目が気になる、という人ももちろんいるでしょうね。周りがうらやむような美女なら、羨望のまなざしのために付き合ってしまうかも……。
■変化があるかもしれないし!!
・「そのうち何かのきっかけで打ち解けることはできても顔はどうにもならないから」(37歳/小売店/販売職・サービス系)
確かに、だんだんと打ち解けていけば、心の距離が近くなって、一緒にいることが楽しい、と感じるようになる可能性も十分ありえます。
では次に「一緒にいて楽しい地味顔の女子」派の意見を見ていきましょう。
<「一緒にいて楽しい地味顔の女子」派の意見>
■将来を考えると……
・「長く一緒にいるならば、そのほうがいいと思うから」(34歳/電機/技術職)
交際だけでなく、将来のこと、結婚を考えているのであれば、ただ一瞬だけが楽しい相手ではなく、長期的に見て、楽しく過ごせる相手がいいと感じるのも当然でしょう。
■中身が大事!!
・「顔より性格や一緒にいて楽しいかが大事」(35歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「あまりルックスにこだわりがないから、一緒にいて楽しいほうがいいので」(37歳/情報・IT/技術職)
外見は年齢によって変化しますが、性格はそうそう簡単に変われるものではありません。そういう内面によって、魅力は大きく異なるのです。
■つまらないのは時間の無駄
・「一緒に喜びあえる仲がいい。つまらない時間はもったいない」(38歳/学校・教育関連/専門職)
・「美人でも一緒にいてつまらなければ、会いたいとすら思わなくなるから」(34歳/小売店/事務系専門職)
人世の限られた時間を充実させるためには、とにかく、楽しい時間をめいっぱいすごすことが一番と言っていいかもしれません。
外見がいいからと言って、必ずしも好きな人とって幸せになれるかどうかはわかりません。付き合える人もいれば、それが叶わない人もいます
まとめ
「私。見た目に自信がなくて……」と思っている人も恋のチャンスはいつ何時転がってくるかわかりません。見た目よりも、中身を意識する男性は非常に多いようですからね。中身の魅力を存分に磨き、発揮して、男性たちの心をギュッとつかんでしまいましょう!
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年12月にWebアンケート。有効回答数103件(22~38歳の働く男性)