「結婚に向いていないな」と思う女性の特徴・6選
世の中、さまざまなタイプの女性がいますが、どのような女性も結婚に向いているとは言い切れない場合もあります。さすがに結婚に向いていないのかもしれないなと思わず感じてしまうようなタイプの方もいることでしょう。そこで今回は、社会人男性が思う「結婚に向いていないな」と思う女性の特徴について調査してみました。
1人でいることを好むような女性
・「1人でいることが好きな女の子は1人でいればいい」(25歳/医療・福祉/専門職)
・「1人でいるほうが落ち着く性質を持っている人間だ。人が嫌いではないが複数でいると疲れてしまうというタイプもいる。そういう女性に結婚を勧めるのは気の毒だ」(38歳/学校・教育関連/技術職)
1人でいるほうが落ち着くという女性もい確かにいますよね。そういった女性は、結婚にはあまり向いていないのでは?と感じる男性もいるようです。
金銭感覚に問題がある
・「お金使いが荒い人は向いていないと思う」(26歳/小売店/販売職・サービス系)
・「金銭の管理ができずにあればあるだけ使う」(37歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
金銭感覚のずれやお金遣いが荒い女性は、家計の管理が難しそうだというイメージがあるようです。こういった女性は、結婚に不向きだと思われているみたいですよ。
わがままで自分勝手
・「とにかくわがままで気遣いなどができない女性」(38歳/ソフトウェア/技術職)
・「自分勝手でわがまま。人の事を考えられない人。自分の話に夢中で、さらに聞いている周りの人の空気すらも読めない人」(29歳/医療・福祉/その他)
周囲の意見も聞かず、わがままほうだいで自分勝手な女性は、男性から見ると結婚に向いていないなと感じてしまうようです。
家事がまったくできない女性
・「家事ができない、掃除・片付けがまったくできない」(37歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「家事全般が苦手な人。特に掃除が苦手な人は家の中が乱雑になりそうで一緒に住めない」(36歳/その他/その他)
家事があまりにもできない女性や、掃除が苦手な女性は結婚に不向きだと思われているようです。ちょっと苦手な女性と、あまりにも苦手な女性の境界線が難しいところですが……。
浮気性な印象のある女性
・「誰にでも甘えて、いかにも浮気しそうな女」(24歳/情報・IT/技術職)
・「不特定の男性にもてればそれでいいと思っている女性」(25歳/機械・精密機器/技術職)
たとえ恋人がいても他の男性にもてたいと考えてしまうような女性は、結婚をしても変わらないと考えるのでしょうか? こうした女性は結婚に向かないと考えている男性もたくさんいます。
仕事一筋の女性
・「仕事が大好きかと思わせるほど仕事に熱心」(38歳/情報・IT/技術職)
・「仕事第一の女性。無理に結婚してもストレスを抱えそう」(28歳/食品・飲料/事務系専門職)
恋愛には目もくれず仕事一筋の女性は、結婚に向かないという印象を持つ男性もいました。仕事を頑張るのは大事なことですが、結婚して家庭にまで気を配るようになると、女性の負担が増してしまうかも。
まとめ
男性から見ると、家庭や家族を大切にできそうにない女性はやはり結婚には向かないと感じてしまうようです。案外結婚すると変わりそうなものですが、「とにかく遊ぶことがすべてで、堅実なことを軽視しすぎている」(39歳/情報・IT/技術職)ような女性は、付き合うに分にはよくても、結婚となると現実的ではないようです。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年10月19日~10月20日
調査人数:406人(22歳~39歳の男性)