ス、スキ、、だけど……。男心をざわつかせる“モヤモヤ”・6つ
どんなに愛していても、相手側の気持ちは目に見えないので不安になるもの。また好きな気持ちだけではどうにもならない現実もあります。そこで今回は男性のみなさんに「好きだけじゃダメだと思うことや、好きの先で考えていることについて、エピソードを聞いてみました。
行動力
・「相手に思いも伝えない限り、何も始まらないと思う」(31歳/情報・IT/事務系専門職)
・「好きという気持ちだけでアクションを起こさなければ変化することはない」(26歳/その他/その他)
ただ「好きだな」と思っているだけでは、相手にその気持ちは伝わりません。好意を伝えるためには、何かしらの行動を起こすことが重要です。また恋は盲目ですが好きだからこそ、カップルでも時には厳しいことや本音をぶつける必要がありそうです。
自分の経済力
・「結婚のことを考えてくると経済力の比重が増してくる」(29歳/運輸・倉庫/営業職)
・「最低限の稼ぐ力と稼げるという自信がないと悩む」(25歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
とても多かったのが、男性自身の経済力に関することでした。結婚後の生活を考えて、経済力について悩む男性は多いよう。「好きだけじゃダメ」の典型的なパターンと言えそうです。
彼女の家事スキル
・「料理など家事全般をまったくしない人は困る」(24歳/人材派遣・人材紹介/その他)
・「料理などの最低限の家事は必須である」(24歳/その他/その他)
一方で、彼女に対してはの家事のスキルを求めているようです。最低限の家事能力は身につけておきたいですね。
金銭感覚
・「金銭感覚が違うと無理かなって思う」(28歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
・「お金の使い方がひどいとき。後先考えず、使うときは使うみたいな人はナイ」(26歳/機械・精密機器/技術職)
今後、彼女と一緒に暮らしていくことを考えると、金銭感覚が合うかどうかは大事な要素。好きな気持ちだけでは解決できないことですよね。
価値観や性格
・「好きだけど価値観が違うとしんどい」(31歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
・「性格や価値観の不一致。これがあるとうまくいかない」(25歳/小売店/販売職・サービス系)
性格や価値観が違うと、ぶつかることも増えてしまうのかもしれませんね。
不満を持った時に……
・「相手に対して不満を持ったとき、それを許せる心も必要だと思った」(22歳/その他/その他)
・「好きではあったが相手を尊重して行動することができる人ではなく不満がたまった」(28歳/情報・IT/技術職)
どんなに大好きな彼女でも、まったく不満がないということはありませんよね。彼女に対して不満を持ったとき、その不満を許せるかどうかによって、2人の将来が大きく変わりそうです。
まとめ
男性のみなさんから「好きだけじゃダメだと思うこと」について、さまざまな考えが寄せられました。どれも「好き」という気持ちだけでは乗り越えられないことばかりです。いろいろな不安やトラブルがあったときに、お互いにどう行動していくのかが大事なのかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年10月5日~10月6日
調査人数:191人(22歳~39歳の男性)