「こんな子と結婚したら、幸せになれそう!」男子が求める3つの条件
結婚するだけでも気持ち的には十分に幸せ。でも「この人となら絶対に幸せになれる」と思える人が結婚相手だと、結婚後の生活を想像するだけで顔がにやけてきそうですよね。今回は男性のみなさんが「この子と結婚したら幸せになれそう」だと思う女性の特徴について調べてみました。
家事が得意で子ども好き
・「家事が得意。自分が苦手だから」(33歳/商社・卸/事務系専門職)
・「料理がうまい。謙虚で思いやりがある」(38歳/金融・証券/営業職)
・「子どもが好きな人」(33歳/小売店/事務系専門職)
最近は共働き家庭も増えているものの、やはり家庭のことは妻に任せたいと思う男性も多いもの。料理や洗濯、掃除をそつなくこなし、子育てもしっかりとしてくれそうな家庭的な女性だと家族全員が幸せを感じられるような結婚生活ができそうですよね。
いつも笑顔で朗らか
・「どんなことでも笑ってくれて、失敗を笑い飛ばす」(37歳/機械・精密機器/営業職)
・「いつも明るくお互い話をしていても笑うところがよく似ている女性。結婚しても楽しく明るい生活が毎日できると感じます」(26歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「いつも笑顔で、周囲への気遣いができる」(38歳/情報・IT/技術職)
仕事で疲れて帰ったときも妻の笑顔で迎えてもらえると思えば、疲れも吹き飛びそうだし、その顔を見られるだけでも幸せ。いつも明るい笑顔でいてくれる女性と結婚できるだけで毎日が楽しくなりそうだという男性も。笑顔を絶やさないということは、人を幸せにする一番の方法かもしれませんね。
自分への愛情が実感できる
・「顔はいまいちでも自分のことを優先して考えてくれる女性」(36歳/学校・教育関連/専門職)
・「一途に思ってくれている人」(33歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)
・「自分のことを考えてものを決めてくれる」(28歳/ホテル・旅行・アミューズメント/その他)
好きな人が自分を好きでいてくれるというのは、何よりも嬉しいこと。愛されている実感があれば、相手に対しても優しくなれるし、自分からも愛情を注ごうと思えるはず。幸せだと思える家庭を築くには、お互いに愛情を持てる存在でいることが大切なことかもしれませんね。
まとめ
結婚したら幸せになれそうだと思ってもらえるというのは、女性にとっても光栄なことですよね。それだけ、男性が自分を必要としてくれているということだし、愛してくれているということが分かれば結婚への不安もなくなりそう。結婚というのは自分が幸せになるためだけでなく、相手も幸せにしようと思うことでうまくいくもの。夫婦として家庭を作り上げるということは、お互いの幸せを考えることからスタートするのかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2016年8月にWebアンケート。有効回答数105件(22歳~40歳の働く男性)