「バツイチ男性」との交際はアリ? アラサー女性の本音は……
今や離婚する夫婦も増えていて、周囲にバツイチの男性がいるという人も珍しくないのでは? でも、自分がバツイチの男性と付き合うとなると、女性のみなさんはどう思うのでしょうか。そこで今回は、働く女性たちにさっそくこんなアンケートを採ってみました!
Q.バツイチ男性との交際はアリですか?
「アリ」……40.7%
「ナシ」……59.3%
大差はなかったものの、6割近くの女性が「ナシ」と回答しました。それぞれどうしてそう思うのか、理由についてくわしく聞いてみましょう。
<「アリ」と回答した人の意見>
■経験豊富で大人っぽいから
・「苦労している分やさしそう」(29歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)
・「バツイチくらいのほうが大人っぽい人が多いから」(28歳/アパレル・繊維/事務系専門職)
・「女性経験が豊富そうだし、結婚のことを意識して接してくれそうなので」(31歳/情報・IT/技術職)
一度結婚を経験しているからこそ、やさしかったり大人っぽかったりというイメージがあるようです。何も知らない若い男性よりは、苦労をしている男性のほうが包容力もありそう!? バツイチ男性の大人の余裕に惹かれる女性は多いようです。
■子どもがいなければアリ!
・「子どもがいなければ」(29歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
・「子どもがいなければ、アリだと思うから」(31歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)
・「子どもがいたら気にするけど、いまどきバツイチなんて珍しくもないから」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
「子どもがいなければ」という条件付きで「アリ」という人も多いようです。相手に子どもがいたら何かと気を遣いそうなので、付き合うならバツイチ子なしの男性のほうが気軽に付き合えるのかもしれません。
<「ナシ」と回答した人の意見>
■何か問題があるのでは?
・「どんな理由があるかわからないけど、何か問題のある人なのかと……」(33歳/金融・証券/技術職)
・「離婚するほどの落ち度や欠点がある人なのだと思ってしまうから」(27歳/情報・IT/事務系専門職)
・「一度失敗しているので、何かしら問題があるのかなと思ってしまうから」(28歳/ソフトウェア/技術職)
バツイチということは「結婚に失敗した人」という意味でもあります。だからこそ、「性格などに何か問題がありそう」と思ってしまう女性たちの声も。付き合う前に、前妻とどんな理由で離婚したのかは、なんとなく探っておくとよさそうです。
■前の奥さんと比べられそう、嫉妬しそう!
・「昔の奥さんと何かにつけて比べられそうだから」(28歳/建設・土木/事務系専門職)
・「離婚原因にもよるが、元妻に嫉妬してしまいそうだから」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「前の奥さんのことを気にしそう。子どもがいたら嫌だ」(30歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
前の奥さんと比べられ、自分が嫉妬してしまいそう、という人も。前の奥さんと比べられるのは、女性としては嫌ですよね。「元カノ」よりも「元妻」のほうが、嫉妬の炎も激しくなりそうです。
<まとめ>
バツイチ男性との交際について、やや「ナシ」という回答が多い結果となりました。離婚するほどの欠点がありそう、前の奥さんに嫉妬しそう、という声が多数あり、バツイチ男性との交際を難しく感じる女性はまだまだ少なくないようです。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年8月29日~2016年9月4日
調査人数:108人(22~34歳の女性)