アピールがウザい……! 「昔はモテていたんだろうな」と思う女性の特徴4選
異性にモテる人には、総合的な魅力があるような気がしますよね。ですが人にちやほやされているうちに、自分を見失ってしまうことも。昔はモテていたんだろうなと思う女性の特徴には何があるか、女性のみなさんに聞きました。
すぐイライラする!
・「男性にちやほやされないとイライラしている女性」(28歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「いくつになっても派手な格好をしていて、女扱いされないと不機嫌になる」(30歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「自分が姫でないと気が済まない、気に入らない人」(31歳/情報・IT/技術職)
若くてオシャレな女性はそれだけで人気者になれることがあります。ですが加齢とともに容姿は衰えていきます。外見以外の魅力を育てないと、不満のたまりやすい人になってしまうのかも?
結婚に焦らない!
・「もういい歳なのに、結婚相手を決められず高望みばかりしている」(21歳/食品・飲料/営業職)
・「結婚していなくても焦りがない人。『その気になればいつでも』と思ってるんだろうなと思う」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「人のモテ話でも余裕を持って聞けること」(29歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)
いつでも結婚相手を見つけられるという余裕があれば、独身でも焦りませんよね。ですがその余裕が過去モテた経験からくるものなら、実年齢や現在の状況とすり合わせないと危ないでしょう。
経験をアピール!
・「昔の話ばかりする人。自分の経験を話してくれるのはいいけど、それで?ってなってしまう」(31歳/情報・IT/営業職)
・「遊びつくしたアピールされてるとき」(29歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)
・「男性に対する距離が近い女性。若いころは、そうされると男性も『もしかして自分に気があるのでは……』と思っていたんじゃないかと」(32歳/自動車関連/技術職)
年を取ると増えるのが自慢話です。誰しも異性にモテるわけではないので、昔モテたという経験は誇れるものでしょう。ただ昔の話ですので、今はどうなの?と聞きたくなってしまいますね。
やたらと意見を言う!
・「意見をズバッと大きな声で言える」(29歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
・「自分の意見が通らないのが許せない人。昔は何でも『いいよ、いいよ』だったんだと思う」(27歳/建設・土木/事務系専門職)
・「男性経験が多いからという理由で変に自信過剰な女性」(35歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
たしかにモテは一種のステータスですが、男性に受け入れられていた人が同性にも受け入れられるとは限りません。自信たっぷりに意見を言われても、その自信の根拠が昔のモテだと痛々しいですね。
まとめ
モテるのも男性からちやほやされるのも、基本的には気分のいいことでしょう。ですがいい思いをしてばかりいると、過去の栄光にすがるオンナになってしまいがちです。いくつになっても、人間的な魅力を感じさせる人でありたいですね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ(2016年6月にWebアンケート。有効回答数122件。22歳~34歳の社会人女性)