「婚活パーティーで料理を取り分けてくれる男性は好印象?」、約7割の回答は……
婚活パーティーというと、食事をしながら会話を楽しむ内容のものがほとんどですよね。ちょっとしたマナーや気遣いが目につく食事の場ですが、相手の何気ない行動がうれしく思うことはありませんか? そこで今回は婚活女性のみなさんに、「婚活パーティーで男性に料理を取り分けてもらうこと」について、こんな質問をしてみました。
Q.婚活パーティーで、男性に料理を取り分けてもらうことをうれしく感じますか?
「うれしい」……67.0%
「うれしくない」……33.0%
およそ7割近くの女性が、男性から料理を取り分けてもらうことをうれしく感じているようです。みなさん、それぞれどのような答えだったのでしょうか。くわしい意見を聞いていきましょう。
<「うれしい」派の意見>
■気遣いを感じる
・「気遣いのできる人だと判断できるから」(30歳/情報・IT/事務系専門職)
・「気遣いができる人という印象を持てる」(32歳/医療・福祉/専門職)
・「気遣いができる男性は家庭を持っても手伝ってくれそうだから」(30歳/建設・土木/技術職)
料理を取り分けてくれる男性は、そのほかの面でもいろいろ気遣いができるような気もしますよね。結婚した場合でも、家事をいろいろ手伝ってくれそうで、好印象に思えるのだとか。
■やさしさがうれしい!
・「さりげないやさしさがうれしい」(33歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「素直にやさしさを感じる」(34歳/その他/クリエイティブ職)
・「やさしいと思うから」(25歳/商社・卸/事務系専門職)
女性のために料理を取り分けてくれる何気ない行動に、男性のやさしさを感じるという意見も。女性が取り分けるものと思って、何もしない男性もいる中で、このさりげない気遣いは高ポイントですよね。
<「うれしくない」派の意見>
■自分のペースで食べたい!
・「食いしん坊なので自分で取りたい、そして気を遣われていることに気を遣ってしまうので」(28歳/金融・証券/事務系専門職)
・「どちらかと言えば、自分のペースで自分の好きなものを食べたいので。ただし、居酒屋などで遠い席にある食べ物を取り分けてくれたり、自分の近くに置いてくれたりするとうれしいと思います」(36歳/自動車関連/事務系専門職)
・「人に取ってもらうと必ず食べなければいけないという恐怖観念が出てしまうので、うれしいけれどもやってほしくないNG行動です」(39歳/その他/その他)
婚活パーティーといえども、食事を楽しみに参加している女性もいる様子。どんな料理を食べようかと楽しみにしているのに、男性から取り分けられると、それを食べなくては……と、楽しみも半減してしまうようです。
■嫌いな食べ物があるから
・「嫌いなものを入れられると食べなきゃ失礼に思われる」(37歳/その他/販売職・サービス系)
・「食べられるものと食べられないものがあるから」(31歳/その他/その他)
人によっては食べ物の好き嫌いがあるので、料理を取り分けられてもありがたくない場合もあります。嫌いなものを入れられても、残すわけにはいかないので困ってしまいますよね。
<まとめ>
男性から料理を取り分けてもらうことに、好印象を抱く女性は多いようです。気が利く男性の姿からは、結婚相手となったときのイメージもわきやすいのかもしれませんね。とはいえ、その場だけの行動かもしれませんので、しっかり見極めておくことも必要ですよ。
(ファナティック)
※画像はイメージです
マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年3月22日〜3月25日
調査人数:200人(22歳〜39歳の婚活中の女性)