俺には無理かな! 付き合うと苦労しそうな「ハードル高すぎ女子」の特徴4選
あなたのまわりに、友だちとしては問題ないけど、この子の彼氏になる人はきっと大変だろうな……と感じる女性はいませんか? 男性は、どんな女性だと付き合うと大変そうだと思うのでしょうか。今回は、そんないざ付き合うとなると大変そうだと思ってしまう「ハードル高すぎ女子」について聞いてみました。
お嬢さま系女子
・「金持ち過ぎる」(32歳/食品・飲料/技術職)
・「お嬢さま」(30歳/建設・土木/営業職)
いかにも「お嬢さま」な感じの女性はハードルが高いと感じるよう。金銭感覚など価値観が合わないと感じるのかもしれません。
高級志向女子
・「ブランドが大好きな子」(33歳/機械・精密機器/技術職)
・「ブランド品をたくさん持っている」(38歳/通信/技術職)
・「食事に誘うと高級レストランばかりで、これは付き合ったらすごく交際費かかりそうだと思う」(36歳/機械・精密機器/営業職)
ブランド品で身を固めている女性や高級料理を好んだりと、高級志向な女性は付き合うとお金がかかりそうだという理由からハードルが高いとする男性が多くいました。
美人すぎる女子
・「キレイすぎる」(30歳/自動車関連/技術職)
・「美人で周りからモテる女性。みんなから嫉妬されそうだし、その女性に付き合ってよかったと思わせることができるか心配になると思う」(28歳/情報・IT/技術職)
かっこよすぎる男性だと、周囲からの嫉妬を気にしてしまったり釣り合いを気にしてしまったり、ハードルが高いと感じる女性は多いはず。同じように美人すぎる女性にも高嶺の花だと感じてしまう男性は多いよう。
そのほか
・「同性、異性を問わず友だちが多い人。気後れしてしまう」(24歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「男性の理想が高く、幻想的な人」(28歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)
交友関係が広い女性に対しても、「ハードルが高い」と思うみたいです。また、男性に求める条件が高すぎる人も、「俺には無理かな」と感じてしまうみたい。
あなたは、男性が思う「ハードル高すぎる女子」にはなっていませんでしたか? もし心当たりがあった人は、ちょっとだけでいいので近づきやすいポイントを作ってあげると、男性も安心できるかもしれませんよ。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ(2015年11月にWebアンケート。有効回答数102件。22歳〜39歳の社会人男性)