「クリスマスデート」で彼がテンションアップ・テンションダウンするファッションの違いとは?
クリスマスが近づいてきましたね。今年のクリスマスイブは平日木曜日ですが、デートを予定している人も多いのではないでしょうか。しかし平日なだけにどのような服装で行けばいいか迷っている人もいるでしょう。「クリスマスデート」の彼女のファッションについて、あなたがテンションアップする服、またはテンションダウンする服について、社会人の男性に聞いてみました。
ワンピースでプチドレスアップ
・「いつもより体の形をきれいに見せてくれるワンピースを着ると違います」(31歳/その他/その他)
・「ニットワンピ。冬らしいしどこか隙があってかわいいと思う」(30歳/建設・土木/秘書・アシスタント職)
やりすぎじゃないドレスアップが狙えるワンピース。クリスマスなら特別に女性らしい艶のあるデザインのワンピースを着ていきたいですよね。外は真冬の寒さなので、かわいらしいコートも必須です。
ゴージャスかわいいファー
・「ファー系のものだったら男女ともに受けると思う。ダウンするのはなんてことない真っ黒のダウンコートで暗色のものとか」(30歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・「ふわふわのファーがついた服を着るとかわいらしいなと思うし、クリスマスっぽさも出るかなとテンションアップ」(33歳/その他/その他)
冬ならではのかわいいアイテムと言えばファーですね。特にクリスマス時期はどことなくサンタクロースのような雰囲気も出せてかわいらしさが数段アップします。クリスマスを楽しんでいることをちゃんと彼にアピールできそうです。
テンション上げるならスカートで
・「かわいいスカートは上がります。逆にズボンは下がります。やはり女の子らしさがいいかなと」(27歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
・「パンツよりスカート。女性らしくなるから」(33歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
ボトムスは二者択一で行くならスカートで。スカートを穿くだけで仕草が女性らしくなるという経験をした人は多いはず。クリスマスのかわいい彼女を演じるには、スカートはもってこいのアイテムです。
極めつけはサンタコーデ
・「アップするのは赤と白の服、下がるのはTシャツだけでふかふかしていない服」(29歳/医療・福祉/販売職・サービス系)
・「下着をサンタっぽくすると気分が上がる」(28歳/医療・福祉/事務系専門職)
クリスマスのムードを存分に楽しみたいのなら、思い切って赤と白のコーデに挑戦してみるのもいいでしょう。勇気がない場合は下着にクリスマスカラーを取り入れてみると、クリスマス気分が盛り上がります。
まとめ
せっかくのクリスマスデート、彼も自分もテンションを上げて楽しみたいですよね。ちょっと手間はかかりますが、仕事帰りのデートは着替えてから行った方がいいかも。お互いに気分が上がるファッションでクリスマスデートを楽しみましょう。
(ファナティック)
※マイナビウーマン調べ(2015年11月にWebアンケート。有効回答数80件(22歳~39歳の社会人男性)
※画像はイメージです