【2015年版】七音でドレミ!? リアルに出会った、驚きのキラキラネーム集
キラキラネームをつける親があまりにも増えすぎ、子どもの名前がどんなにキラキラしていても、さほど驚かなくなっている人も多いかも? ただそんな中でもやっぱり慣れないキラキラネームも。それはどんな名前だったのか、既婚女性たちに聞いてみました。
スター確実? キラキラネーム
・「舞蹴でマイケル」(28歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「ウララ。麗羅蘭」(37歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
歌ったり踊ったり、華やかなスター街道まっしぐらなキラキラネームがこちら。そして漢字の当てはめ方にもびっくりですが、もはや日本人の名前じゃないところにもびっくり? 出身がどこの国かわからない日本の人たち、これからもしや増えてくるのでは……。
ツンデレ男子になりそうな名前
・「狼瑠(ロール)くん」(36歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
漢字の字面はどちらかというと男っぽいのに、読むとスイーツ系に聞こえてしまうロールくん。ツンデレ男子確実な名前かもしれません。
定番な名前なのに……
・「愛、と書いて、ラブちゃん」(34歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
昔からある定番な名前なのに、読み方がキラキラしているパターンも!? 大人たちが名前を読み上げると、顔が一瞬ポッと赤らんでしまいそうなキラキラネームです。
とんちみたいなキラキラネーム
・「七音→『ななお』とおもいきや、『どれみ』でした……」(38歳/情報・IT/事務系専門職)
七音、と書いて「どれみ」とは……。一本やられる大人が続出なキラキラネームですね。
読み方が反則!
・「今鹿で、ナウシカちゃん」(28歳/自動車関連/事務系専門職)
・「樹茶でキティちゃん」(36歳/医療・福祉/専門職)
「今」を「ナウ」、「茶」を「ティ」と読むのは反則では! キラキラネームを入力するときは、日本語で変換しても漢字が出てこないことがあるので注意です。
漫画やゲームの主人公みたい?
・「蹴飛。しゅうと、には驚いた」(31歳/学校・教育関連/専門職)
・「勇者、ゆうしゃ」(26歳/運輸・倉庫/営業職)
漫画やゲームの主人公にこんな名前の人物、いそうですよね。ただあまりにヒーローすぎる名前だと、プレッシャーが重そうでちょっと心配な気も!?
「キラキラネームなんて、もうすでに驚かない」大人たちも多いかもしれませんが、それに味をしめてかキラキラネームはすごい速度で発展中! もう誰をどう呼べばいいのか、目の前の人は何人なのか、わからなくなる時代に突入したのかもしれません……。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2015年10月にWebアンケート。有効回答数150件(22歳~38歳の既婚女性)