なんか、あの子いいね! バーベキューで女性がしていると好感度UPすること3選
全国各地で猛暑日を記録し、いよいよ夏がやってきたという気持ちになりますが、夏のレジャーの予定はもう立てましたか? 夏にしか味わえないレジャーはいろいろとありますが、バーベキューの予定がある人もきっと少なくないと思います。そこで今回は、世の男性たちに、バーベキューの際に、女性がしてくれたら好感度がアップする行動について聞いてみました。
■準備に積極的
・「てきぱきと野菜の前処理をしてくれているとき」(36歳/機械・精密機器/営業職)
・「食材を率先して切る女子」(28歳/小売店/販売職・サービス系)
・「下準備などを率先してやっている姿を見るといいなぁと思う」(32歳/学校・教育関連/専門職)
・「野菜などを手際よく切っている」(38歳/人材派遣・人材紹介/技術職)
野菜を切ったり、お肉を串に通したりなどの下準備を率先して行う人は、バーベキューには不可欠です。手際よくできると、「普段、家でも料理をする人なんだな」という印象に結び付きやすいかもしれません。
■取りわけや、お皿を配ってくれる女性
・「焼いた肉や野菜を取りわけてくれる」(26歳/農林・水産/技術職)
・「お肉を取りわけるときに野菜などもバランスよく盛り付ける」(29歳/不動産/その他)
・「皿を配ったり、飲み物を配ったり気配りができる女性」(27歳/情報・IT/技術職)
・「お皿やコップなどの人数分の準備」(32歳/機械・精密機器/技術職)
せっかくおいしくお肉や野菜を焼いても、率先してみんなに取りわけるポジションの人がいないと、ぐだぐだになってしまいがちなバーベキュー。さっと動いて、お皿をみんなに配り、焼きたてのものを取りわけられる女性は確かに好感度が高いですよね。
■片付けもしっかり
・「洗い物やあまりみんながやらないことをやるとグッドです」(32歳/自動車関連/事務系専門職)
・「炭になった野菜やお肉のカスをしっかりと捨ててくれるようなケアが好印象です。わりと男性はそういう細かいことに気がつかないので。女性らしい細やかさを見せてくれればうれしいですね」(37歳/金融・証券/営業職)
・「あと片付けまでしっかりしている人には好感が持てる」(32歳/小売店/事務系専門職)
・「片付けを率先して、手際よくする」(29歳/学校・教育関連/事務系専門職)
楽しんだあとの片付けは、誰しもおっくうなもの。それを苦とせず、自分から進んでやってくれる人は、まちがいなくまわりから高く評価されることでしょう。
男性たちがあげた「バーベキューで女性がしてくれたら好感度がアップする行動」は、いかがでしたか? 今度、バーベキューの予定がある人は、ぜひ上記のようなことを積極的に取り組み、気になる彼の好感度をグンとアップさせましょう!
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません。
※『マイナビウーマン』にて2015年6月にWebアンケート。有効回答数109件(22歳~39歳の社会人男性)。