素肌美人はやっている!? 「メイク断食」の実態とその効果
女子にとって「美肌」は重要なキーワードです。ファンデいらずの美しい肌だけで、魅力は2割も3割もアップ! 男性ウケも抜群ですよね。美肌意識が高い女子が近年注目しているのが、あえての「メイクなし」でお肌を休ませる「メイク断食」という方法。アラサー女子の肌断食体験を聞いてみました。
Q.あなたは、美肌を保つために、あえて「メイクをしない日」を作ったことがありますか?
「ある」……40.5%
「ない」……59.5%
「ある」と答えた40.5%の女子に、メイク断食の方法と、気になるその効果を教えていただきました。
メイク断食の実態
・「週末など、出かけない日」(31歳/学校・教育関連/技術職)
・「(メイクをしない日を)作ったというか、面倒だから土日はしない」(30歳/通信/事務系専門職)
働く女子がメイク断食に挑戦しやすいのは、ずばり週末! 自分の手間の軽減がそのまま断食につながっている……なんてケースも、珍しくないようです。
メイク断食で、効果を感じている女子の意見
・「小さいニキビができなくなった。おそらくメイクの落とし残しでよくできていた小さいニキビが、できづらくなりました」(23歳/小売店/販売職・サービス系)
・「肌の力が強くなったような気がします」(29歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「肌が荒れなくなり、すっぴんがキレイになった」(28歳/機械・精密機器/技術職)
・「メイクをしないで自分のすっぴんを見て、肌の調子を確認できる。肌を休ませることで翌日の肌の調子がいい」(29歳/自動車関連/秘書・アシスタント職)
・「肌が軽くなり透明感が出た」(28歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)
メイク断食をするようになって、よい効果を実感できた女子が多数! 透明感アップや肌荒れの解消など、うれしい効果も期待できるよう。またメイクでごまかさないことで、「本当の自分」と直面することに……。お肌ケアのモチベーションもアップしそうです。
正直なところ……
・「肌が楽だけれど、効果はよくわからなかったです」(32歳/その他/クリエイティブ職)
上とは反対に、こんな意見があるのも事実。肌が楽なのはうれしいですが、必ずしも効果があるとは限りませんよね。個人差があるということも、頭に入れておきましょう。
一日じゃ足りない!?
・「1日くらいじゃ変わらなかったけど、1週間の入院中にメイクをしなかったら肌がツヤツヤした」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
1日ではお肌が休まらない方は、こんな方法を試してみるのもアリ!? 夏の連休や有給休暇を上手に使って、本格的なメイク断食に挑戦してみては?
女子にとってメイクは欠かせないものですが、お肌に負担をかけてしまうのも事実です。「曲がり角」を迎えてしまったアラサー女子だからこそ! 時には、「お肌休暇」を持つことも、大切かもしれませんね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2015年6月にWebアンケート。有効回答数121件(22歳~34歳の働く女性)