ありえない! 女性たちが「人生史上最大級にイライラした瞬間」6選
時間に追われたり、仕事でトラブルが起こったり、女性を何かと追いつめてくることはたくさんあります。それらに追いつめられると、我慢しなきゃと思いつつも「いい加減にしろ!」とイライラが爆発してしまうこともありますよね。そこで今回は、女性のみなさんに「人生史上最大級にイライラした瞬間」について聞いてみました。
順番待ちでの店員の対応
・「順番待ちでずっと抜かされても店員から謝罪がないこと」(26歳/運輸・倉庫/営業職)
順番待ちで抜かされ続けているのに、店員さんからほったらかしにされること、ありますよね。店員さんも忙しいのでしょうが、困っているときに気づいてもらえないのは、イライラを通り越して悲しい気持ちに……。
電車で……
・「始発駅から電車に乗ったとき、席に座ろうとしたらうしろからおじさんにドンと突き飛ばされて、よろけてる間におじさんに席を取られた。今思い出してもイライラする!」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
電車の席取り合戦は、毎朝イライラさせられるもの。おじさんに突き飛ばされたあげく、電車の席をとられた……なんて屈辱を味わうと、その日1日イライラがおさまらないかも。
「内輪」ってなんだ!
・「彼の誕生日をバーでお祝いしていたら彼の友人がたまたまいて、いつの間にかみんなを呼び出しはじめて『今日は内輪で祝うから、悪いけどまた今度祝ったって』と追い出された。私は内輪には入っていないかと思うとかなりイラついた」(30歳/医療・福祉/専門職)
お祝いしていたのは自分のはずなのに、その場から追い出されるなんて……。「なんで!?」とイライラしないはずありません。
無神経な家族にイライラ
・「父親が母を置いて高速のサービスエリアを出てしまい、眠っていた私が途中で起きて気づいて、高速道路で急ブレーキをかけて止まり、Uターンして戻ったこと。恐怖が去ったあと、無神経な父にイライラした」(27歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
もし悪気がないとしても、置いて行かれた側としてはかなりショックです。そんな光景を見て、イライラした、という人も。
面接官が居眠り
・「本命企業の面接に行ったら、面接官が疲れすぎてて居眠りをはじめた」(26歳/医療・福祉/販売職・サービス系)
面接を受けている人にとっては、面接官が適当な態度だとイラッとしてしまいます。誰にも疲れがたまることはあると思いますが、できればやめてほしいもの。
年下に上から目線
・「妹に『ちゃんと貯金しな』と上から目線で言われたとき」(28歳/建設・土木/事務系専門職)
たとえ図星ではあったとしても、年下からは言われたくないことってありますよね。しかも図星だと言い返せないので余計にイライラしちゃいます。
世の中は理不尽なことであふれ返っていますが、あんまりイライラしすぎるとかえって自分に悪影響。イラッとすることがあってときは、まずはゆっくり深呼吸。穏やかな気持ちをとり戻して、イライラに振り回されないようにしてみてくださいね!
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2015年5月にWebアンケート。有効回答数189件(22歳〜34歳の働く女性)