モテない原因はコレ!? 男性が「ひとりでも生きていけそうだな」と思う女性の特徴
何でもテキパキこなす女性は、しっかりしていて頼りがいがあるもの。でも、男性は「自分を頼ってくれるような女性が好き」なんていう話もあったりするので、あまりにも完璧すぎるのはモテや結婚にはつながらないのかも? そこで今回は、社会人男性に「ひとりでも生きていけそうだなと思う女性」について聞いてみました。
■仕事とお金に困っていない
・「投資やバイトをしていて、稼ぎもよく、何でもがんばれる女性はひとりでも大丈夫だと思う」(33歳/機械・精密機器/技術職)
・「高級取りの、デキる女性。男性の助けはいらない」(32歳/金融・証券/専門職)
・「生活力があって、将来設計がしっかりしている」(27歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
もう結婚したところで逆に損しちゃうんじゃないか、というくらいの稼ぎがある女性は、男性に頼らなくても将来困ることはないように見えます。「俺がいないと」という雰囲気がない女性は、男性からすると少し近寄りがたいのかも?
充実しすぎているプライベート
・「彼氏がいなくても予定がほとんど埋まっていて、楽しそうに暮らしてる人」(26歳/生保・損保/事務系専門職)
・「仕事をしっかりとやっていて、交友関係も広い」(33歳/商社・卸/営業職)
・「留学とかしている子。自立していそうだから」(28歳/自動車関連/事務系専門職)
男性に人生を左右されない生き方をしている女性。そのスケジュール帳に、男性の入り込む余地はありません。
屈強な体と精神力
・「まわりが風邪を引く中、ひとり屈強でまったく風邪などひかず笑い飛ばしているような人」(35歳/機械・精密機器/営業職)
・「男勝りで豪快、自分の芯を持っている」(30歳/電機/技術職)
体力自慢の女性や、男性顔負けの頼もしさを感じさせる女性は、頼もしくて素敵ですが、男性からは敬遠されてしまうのかも?
おひとりさま行動ができる
・「たくましく、ひとりで居酒屋で飲んでる子」(29歳/医療・福祉/専門職)
ひとりでどこにでも行けるような女性は、まさに「ひとりでも大丈夫そうだな」と思われてしまうみたいです。
いかがでしたか? 今回挙げられたような特徴に当てはまる女性の中には、恋人を求めていたり、結婚したい! と強く思っていることも少なくなさそう。意中の男性の前では、少しくらいか弱さや隙を見せるようにするといいかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年2月にWebアンケート。有効回答数100件。22歳〜39歳の社会人男性)