女子でもドン引き!高速バスでのありえないオンナの行動5選
最近の高速バスでは「女性専用」も増えているのを知っていますか?特に高速バス初心者の女性には、安心して利用できると人気ですが、実は同性だからと気を抜いてしまったのか、思わず女子でもドン引きしてしまう、驚きのエピソードもチラホラ聞こえてくることも……。
【海外旅行で絶対着てはいけない服「変な英語が書かれたシャツ」】
そこで、ありえないオンナの行動として5つのお話をご紹介。「え?これってダメなの?」と思ってしまうなら…その考え、要注意ですよ!
●鏡を片手に「毛抜き」でムダ毛処理
目的地によっては長い長いバスの旅となることも。そこで時間をもてあました女子が、思いついたのは毛抜き。
鏡を片手に眉毛や指…視界に入ると次々に場所を変え、最終的には、腕や脚までムダ毛処理をしていく姿が…!
横に座る女性にとっては、ポロポロ落ちる毛の行方も気になるところです。心の中では「そんなの、乗る前にやってきてよ」と感じてしまいます。
●密室の刺激臭テロ?!「マニキュア」
さらに横に座る人はもちろん、周りの女性達も唖然とさせるのがマニキュア塗り。
高速バスでの時間は「乾かすのにピッタリ」という発想なのかもしれません。ですが、密室の車内に独特なニオイがこもるのは当然、不快感MAXという人が続出。
さすがにベースコートから始める人は少ないですが、軽い気持ちのリペアも本人が思っている以上に、強いニオイを放ちます。
●車に酔うの意味が違う…「香水」
そして、ニオイ繋がりで気をつけたいのが、香水です。
特に、高速バスでメイクを落とすのを知らなかったり、恥ずかしいからとフルメイクをしている女性は、おしゃれの1つとしてつけていることも。
普段のシュッと一吹きも、高速バスの中では香りが強く出やすいためよほどの理由がない限り、控えたほうが良いですね。
●気になる!「ニオイの強い食べ物」
また、高速バスでは「メイクをしない」と安心しきっている女性も、食べ物の選び方でニオイを放っていることが…。
マックや牛丼、スナック菓子など、ニオイの強い食べ物を持ち込むのは注意です。中には、なぜかキムチを食べ始めた…という女性もいるのが驚き!
●信じられない!「お酒・アルコール」
最後に、高速バスでは女性専用に限らず、お酒やアルコールを禁止しているところもあります。
にもかかわらず、こっそり持ち込んで一人晩酌をはじめる女性もいる現実。飲み過ぎて酔っ払うのはもちろんですが、具合が悪くなったりトイレの回数が増えたりと、周りの迷惑に繋がることもあります。
当然、ルールで決められているならば、守らなければいけませんね。
●意外にうっかりなんてことも?!周りの迷惑には気をつけないと!
思わず「同じ女子としてもありえない!」と声を上げそうなものから、「言われてみれば…」なんて改めて気付かされることも。
「周りの迷惑にならないように」という少しの意識で、直していくことができます。もちろん、みんながその考えをしていたら、こんなトラブルも起きません。まずは自分から気をつけていきましょう!