利用した旅行サイトの上位2位は「楽天トラベル」、「じゃらんnet」!-マイボイスコム調べ
マイボイスコムは、『オンライン旅行サイト』に関するアンケートを2014年12月1日~5日に実施。男女11,967名を対象にインターネットでの回答を集めた。本調査は、2006年12月にも行っており、今回は2回目の実施となる。
【得したいなら、旅に出よう!旅先で得したエピソード3選】
まず、どこくらいの頻度で旅行をしているのか、日帰り、国内・海外を含めた平均的な頻度を聞いたところ、「年に1~2回」という回答の人が35.1%と最も多く、次いで、「旅行にはほとんど行かない」と答えた人が24.7%、「年に3~4回」と答えた人が15.0%という結果となった。
直近1年間の旅行先について、日帰り、国内・海外を含めて尋ねたところ、「国内旅行に行った」と答えた人が53.2%と最も多く、次いで、「直近1年間には旅行に行っていない」という回答が33.3%、「国内旅行と海外旅行に行った」という回答が10.2%という結果となり、
直近1年間で国内外合わせて旅行に行った人が、およそ6割いることが分かった。
利用した旅行サイトを聞いたところ、「楽天トラベル」が22.7%と最もおおく、次いで、「じゃらんnet」が18.3%というのが主な回答だった。その旅行サイトをよく利用した理由としては、「楽天トラベル」については、『さまざまなジャンルのWebとポイントでつながっているためポイントの融通をしやすい。
(男性39歳)』、『じゃらんnet』については、
『じゃらんのマスコットのにゃらんがかわいいから。(女性40歳)』などのコメントがあった。
直近1年間に旅行サイトで利用した情報や機能について尋ねたところ、最も回答が多いかったのが、「宿泊施設の予約・申込み」(58.2%)、次いで、「宿泊施設の情報」と答えた人が30.4%、「ツアー・パックの予約・申込み」と答えた人が28.3%という結果となった。
更に、旅行サイト利用時の重視点について聞いてみると、最も多かった回答は、1位が「情報量が多い」(39.6%)、次いで、「プランの種類が豊富」(37.4%)、「情報が信頼できる」(37.2%)などが主な回答であった。