お行儀が悪い!? 猫の「ちょっと残し」と「がっつき食い」の対処法 作成: 2015.01.21 猫は野生の習慣から、後で食べる分を残すといわれています。逆に若いオス猫の場合、胃袋のキャパを超えるほど一気に食べて吐いてしまうこともあるのだとか。猫には臼歯がなく原型に近いまま飲み込むので、ガツガツ食べているように見えるようです。その両方に有効な対処法は、少量ずつ小分けにしてあげること。新鮮な状態でおいしく食べられる適量を見つけてあげましょう。 (山下まちか/OFFICE-SANGA) ※画像と本文は関係ありません。 SHARE