【追い込み女子の実態】本性がバレバレ? 彼氏のSNSで女の影が見えた瞬間6つ
なかなか返事をくれない彼氏をつい追い詰めてしまう、そんな「追い込み女子」。こんな気持ちにリアルに共感してしまう女子は多いはず。悲喜こもごもな「追い込み女子」の実態を、累計19万DL超の大人気LINEスタンプ作者・森もり子さんのイラストにのせて紹介します!
コミュニケーション手段にひとつとして、SNSは根づいていますが、異性とも気軽に交流できるため、トラブルが起こることも。そこで、働く女子にこんな質問をしてみました。
Q.あなたは、彼氏のSNSで女の影が見えたら、気になりますか?
「気になる」57.4%
「気にならない」42.6%
6割近くの女子が「気になる」と回答。「気になる」女性たちの理由を詳しく見ていきましょう。
仕事を言い訳に、女友だちを作る
・「女とすぐに友だちになる。『仕事関係だから仕方がない』の言い訳の意味がわからない」(30歳/その他/その他)
仕事を言い訳に女友だちを増やす彼氏。仲よくなりたいという本性が見え隠れ?
ほかの子へ甘いレスがあった
・「『きれいになったね』とかコメントしてたら嫉妬する。自分のコメントにはレスなし、女のコメントには甘いレスあり。かなり傷ついた」(29歳/機械・精密機器/営業職)
彼女にはレスなしで、ほかの女性には甘いレスあり……。ほかの女性に目移りしているのではと疑いたくなってしまいます。
ふたりご飯の投稿に焦り……
・「自分から離れてしまうのではないかと思ってしまうから気になる。『ご飯を食べに行きました』と2つのケーキなど食べ物が2つしか写っていないとき。明らかに女性の服がチラッと見えた」(33歳/学校・教育関連/事務系専門職)
女性とわかる服が写っているなど、女性と2人だとバレバレな投稿ですが、彼女の気持ちは考えているのでしょうか。やましいことがないからこそ、投稿しているということ!?
知らない子がフォローしていたら、誰か聞く
・「知らない人なら“誰?”って思う。プロフィール写真のかわいい子がフォローしていたので、『この子かわいいねー、誰?』と聞いた」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
プロフィール写真の写り具合はチェックしてしまうもの。かわいい子はやっぱり気になりますよね。
浮気を疑う
・「浮気を疑うので気になる。元彼のSNSに頻繁に書き込みをする女性が、浮気相手だった」(23歳/専門サービス/事務系専門職)
なんと、SNSで密に繋がっている子が浮気相手だなんて……。ショックを隠しきれません。
ハートつきコメントをする女性がいた
・「彼と相手の女性の親密度にイライラしそうなので気になる。やたらハートつきのコメントをつける女性がいて、イライラしましたが、痛い女だとわかったので気にしなくなりました」(28歳/自動車関連/事務系専門職)
ハートマークは、それを使う女性側に好意があると思ってしまいますよね。彼氏が相手をしていなければ、問題ないのですが……。
さまざまな瞬間に女性の影が見えてしまい、彼の本性が明らかになったりするもの。気軽に交友関係を広げられるSNSとは上手に付き合いたいですね。あなたは、恋人のSNSで異性の影が見えてしまったら、どうしますか?
※イラスト:2014年11月22日(土)発売の『もっと私にかまってよ!』(森もり子 著/マイナビ)より
(マイナビウーマン編集部)
※『マイナビウーマン』にて2014年11月にWebアンケート。有効回答数223件(22歳~34歳の働く女性)