アウトドアに出かける前に確認! 必須アイテムは⇒「ウェットティッシュ」「カッパ」あと2つ
アウトドアに出かけるにはもってこいの季節になってきましたが、いざ出かけてみると、つい必要なグッズやアイテムを忘れてしまうことってありますよね。そこで今回は、アウトドアに出かけるときにこれだけは持って行っときたいアイテムは何か、社会人男性に調査してみました。
■ウェットティッシュ
・「ウェットティッシュ。タオル代わりにいい」(31歳/金融・証券/専門職)
・「ウェットティッシュ。食べ物をつまんで手がベタついたときにとても役に立ったから」(27歳/その他/その他)
・「ウェットティッシュ。手が汚れるから」(35歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
万能型のウェットティッシュは、やっぱりアウトドアには不可欠! 一袋あればとっても重宝します。
■懐中電灯
・「懐中電灯。遭難時に有利だと思う」(28歳/運輸・倉庫/技術職)
・「懐中電灯。夕暮れ時に役立ったから」(29歳/情報・IT/技術職)
・「小型のLEDライト。100均のだが一人一つ持っていると便利だった」(34歳/小売店/販売職・サービス系)
必要ないように感じそうだけど、もしものことを考えて、リュックサックに忍び込ませておきたいアイテム。男性ならではの意見ではないでしょうか。
■レジャーシート
・「レジャーシート。どこでも休憩できるから」(27歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「レジャーシート。座るのに便利なので」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
座るだけでなく雨よけになったり、何かと役立つレジャーシートは、アウトドアの必需品と言えます。
■雨具・衣服類
・「カッパ。急に雨が降ったときに役立つ」(31歳/学校・教育関連/専門職)
・「雨具。天候が悪くなるから」(27歳/小売店/販売職・サービス系)
・「折りたたみ傘。山は天気が変わりやすいから」(27歳/小売店/販売職・サービス系)
・「ジャンパー。肌寒いと感じたときにあって助かった」(26歳/自動車関連/技術職)
・「着替え。意外と汗をかいたから」(31歳/小売店/事務系専門職)
特に山に行くと、急な天候の変化が多いので、何かしらの雨具を用意しておくと役立つことも。
ほかにも「ビニール袋」、「虫よけスプレー」、「防寒具」などの意見もありました。あまりかさばらないアイテムというのもポイントのようです。アウトドアに行くときは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
(ファナティック)
※マイナビウーマン調べ(2014年4月にWebアンケート。有効回答数107件。22歳~39歳の社会人男性)