結婚後の「共働き」、男女とも約8割が希望している
マッチアラームは、5月29日より5月30日にかけて、婚活アプリ「マッチアラーム」会員のうち20代、30代の独身男女2,823名を対象に、「恋活・婚活に関する調査」を実施し、「結婚後は共働きを希望するか」を調査した。
【600万くらいは必要!? 「共働き婚したとき、最低必要だと思う『パートナーとの年収総額』」】
01.jpg
結婚後は共働きを希望しますか?
この質問では、男女とも「希望する」が約8割を占めた。
「希望する」を選んだ理由としては、男性では「経済面に不安がある」、「働いていた方が精神的に良い」、女性では経済面への不安に加え、「対等の立場でいたい」、「社会と接点を持っていたい」という意見が目立った。
また、「子どもができたら話は別」との意見も多く挙がり、子どもがいない時期に限り、共働きを考えている男女が多いこともわかった。
一方、「希望しない」を選んだ理由としては、男女ともに「子どもがかわいそう」、「家事に専念したい」との意見が挙がり、さらに女性からは、仕事、家事、子育てを両立することに対し「自信がない」との意見も目立った。