BBQやピクニックで男ウケするコーデ「動きやすくてカラフルな服装」
春の日差しを感じるようになると、彼とそろそろ、アウトドアデートにでもいってみようかしら、と計画をする女性も多いのではないでしょうか。そこで今回は、アウトドアデートに行った際、男性ウケが良かったコーディネートについて、働く女性に聞いてみました。
■パンツスタイルは鉄板!
・「登山用の短パン。普段体のラインがわかりづらい服を着ているので」(23歳/マスコミ・広告/事務系専門職)
・「短パンとTシャツ」(27歳/医療・福祉/事務系専門職)
・「ラフなパンツスタイル。いつもスーツを着ているので」(27歳/学校・教育関連/専門職)
・「基本的にパンツスタイル」(22歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
パンツスタイルは人気のコーデのようです。特にショートパンツとレギンスの組み合わせなど、少し女性を感じさせることができるコーデは人気があります。
■動きやすさ重視のコーデ
・「動きやすいスカートに、レギンスを合わせる」(23歳/医療・福祉/事務系専門職)
・「動きやすい服装+スニーカー」(27歳/ソフトウェア/技術職)
・「動きやすさ重視だけど、少しだけガーリーなパンツスタイル」(28歳/自動車関連/技術職)
・「動きやすいが、カラフルで女の子らしい格好」(24歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
やっぱりアウトドアなので、動きやすい服装はもちろんのこと、プラス女性らしさを感じる服装が◎!
■スポーツ系コーデ
・「スポーティーなファッション」(25歳/その他/秘書・アシスタント職)
・「スポーティーで動きやすいけど、色味で女性らしさを出したコーディネートが好評でした」(28歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「スポーティーなコーデ」(28歳/建設・土木/事務系専門職)
スポーツ系のコーデは、アウトドアのみならず、スポーツをする際にも高評価なコーデになります。動きやすさはもちろん、最近は特にファッショナブルなスポーツ系の服もたくさん販売されているので、組み合わせやすいかも。
■自然派系コーデ
・「山ガールファッション」(27歳/電機/事務系専門職)
・「山ガールスタイルでしょうか。あまり、フリフリしたスタイルはよくないと思います」(28歳/その他/その他)
・「動きやすくて、ナチュラルでやさしい感じの格好」(29歳/建設・土木/販売職・サービス系)
やっぱりアウトドアと言えば、山ガール?といっても、実際の山ガールファッションではなく、あくまでも「○○風」なので、まちがえないようにしましょう。
女性が好きなファッションと男性が好きなファッションというのは、どうしても温度差が出てしまいますが、アウトドアの場合、TPOをまず考え、それにプラス女性らしさを合わせたコーデが、結果的に好評となるようです。
(ファナティック)
※『マイナビウーマン』にて2014年4月にWebアンケート。有効回答数199件(22歳~34歳の働く女性)