井上明美(ビジネスマナー・敬語講師)

国語学者、故金田一春彦氏の元秘書。言葉の使い方や敬語の講師として、各市町村・企業・学校、金融機関、医療関係など幅広い教育研修の場で講義・指導を行う。長年の秘書経験に基づく、心くばりに重きを置いた実践的な指導内容には定評があり、敬語・話し方のほか、手紙の書き方に関する講演や執筆も多い。
著書に『敬語使いこなしパーフェクトマニュアル』『最新 手紙・メールのマナーQ&A事典』(ともに小学館)、『一生使える「敬語の基本」が身につく本』(大和出版)など多数。ウェブサイト「All About」では「手紙の書き方」のガイド(https://allabout.co.jp/gm/gp/159/)を務めている。
井上明美(ビジネスマナー・敬語講師)の記事一覧

ライフスタイル
「いただけますでしょうか」は誤用? 言い換え表現を解説

ライフスタイル
「いただけます」と「いただけます」の違いとは? 「頂く」との使い分け・...

ライフスタイル
「教えてください」は敬語? 目上の人にもOKな正しい使い方
ビジネス敬語マナー

仕事
本当に正しい? 「まずはお礼まで」の意味と使い方
ビジネス敬語マナー

仕事
「お含みおきください」は正しい敬語? ビジネスでの使い方と言い換え表現
ビジネス敬語マナー

仕事
「返信不要」の丁寧な伝え方は? 敬語表現を例文付きで紹介
ビジネス敬語マナー

仕事
「なるほどですね」は上司に失礼? 正しい敬語の使い方を解説
ビジネス敬語マナー
- 1