
「差し上げる」は謙譲語なので、この場合は非適切な表現です。「(私があなたに)差し上げます」「(第三者に)お渡しいただけますか」といった使い方をします。
【非常識な日本語→「ATMはご利用できません」】
「上司に申し上げておきます」にも謙譲語が使われていますが、この言い方では話し相手よりも上司のことを持ちあげてしまうことに。社外の人に対しては不適切なので、「申し伝えます」「申しておきます」とするのがいいでしょう。
謙譲語は難しく、正しく使えないことが多いため、日頃から注意しておきましょう。
(OFFICE-SANGA)
※この記事は2013年12月05日に公開されたものです