お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

9月13日(水)開催、年収600万円以上の方限定マネーセミナー! 「人生100年時代の幸福に稼げるキャリア戦略と投資の実態」

人生100年時代と言われる現代、将来に備えたキャリア形成や資産運用について漠然と不安を感じている方も多いのではないでしょうか。大事なことだとわかっていても、具体的に何をしていけばいいかわからない、そんな悩みを抱えていませんか?

今回、年収600万円以上の方を対象としたマネーセミナーを開催。このセミナーでは、グローバル企業のデジタル最高顧問や外資企業コンサルをされている松永 エリック・匡史氏のリアルな実体験を踏まえ、キャリアと投資について語っていただきます。人生100年時代におけるキャリアの構築や資産形成、具体的なお金の使い方や未来を予想する力を学び、未来に向けた自身のプランを見直す良い機会となるでしょう。また、特典として参加者全員にAmazonギフト券2,000円分とオーガニックミニタオルをプレゼント!

セミナーの申込みはコチラから

セミナー内容

人生100年時代に備えたキャリアと投資戦略について、松永 エリック・匡史氏にグローバル企業のデジタル最高顧問や外資企業コンサルでの実体験に基づいたリアルな話を語っていただきます。松永 エリック・匡史氏の経験からこれまで考えてこなかったお金の使い方や、将来を予測しどう動いていけばよいのかがわかりやすく学べます。

実現したいことを叶えていくために、キャリア形成や資産運用を考えるなかで有効とされるマンション経営についても説明していただきます。初めてマンション経営について聞く方でも、安心して学べる内容となっております。

また、セミナー当日または後日にプロのコンサルタントへの相談もできます。うれしい特典もあるのでこの機会をお見逃しなく。

日時・場所

開催日時:9月13日(水) 19:30~21:00(受付開始19:10~)
場所:JR新宿ミライナタワー12F マイナビルームB

講師のご紹介

松永 エリック・匡史氏
青山学院大学 地球社会共生学部 教授 学部長 / ビジネスコンサルタント / 音楽家
青山学院大学 地球社会共生学部 (国際ビジネス・国際経営学) 教授に就任し、アーティスト思考を提唱。学生と社会人の共感と創造の場「エリックゼミ」において社会課題の解決に挑んでいます。また、事業構想大学院大学 特任教授も務めており、幅広い分野で活躍しています。松永氏は、グローバル企業のデジタル最高顧問や外資企業コンサルとしての経験から、キャリア戦略と投資についての実体験を共有しています。

セミナー概要

■ セミナータイトル
年収600万円以上のサラリーマン・OL限定 マネーセミナー
「人生100年時代の幸福に稼げるキャリア戦略と投資の実態」
【松永 エリック・匡史氏】
デジタル最高顧問/外資系コンサルタント/青山学院大学教授・学部長

■ 日時/会場
開催日:9月13日(水)
開催時間:19:30~21:00(受付開始19:10~)
会場:JR新宿ミライナタワー 12F マイナビルームB

■ セミナー内容
人生100年時代に備えたキャリアと投資戦略について、松永 エリック・匡史氏がグローバル企業のデジタル最高顧問や外資企業コンサルでの実体験に基づいたリアルな話を語ります。

・人生100年時代において、長期的なキャリアと投資戦略の重要性を学ぶことができます。
・将来に向けてどう収入を得ていくか、どう資産運用をしていくか、具体的な方法について学ぶことができます。
・「なぜマンション経営が資産形成において、有効な手段な一つなのか?」など初めて聞く方でも安心して学べる内容となっております。
・セミナー当日または後日にプロのコンサルタントと相談ができます。さらにうれしい特典付き。

■ 対象
年収600万以上の30代・40代のサラリーマン・OLの方

■ 講師
第一部:松永 エリック・匡史氏(デジタル最高顧問/外資系コンサルタント/青山学院大学 地球社会共生学部 教授 学部長/音楽家)
第二部: 森口 真樹(JRD株式会社 執行役員部長)

■ 参加特典
・Amazonギフト券2,000円分
・オーガニックミニタオル
・個別面談特典:更に、Amazonギフト券3,000円分プレゼント

■ 参加者の声
過去の参加者からの声:
・「将来の不労所得をつくるための具体的な方法について知れてとても勉強になりました。」
・「マネープランやキャリアプランを考える上で新しい視点が得られ、興味深かったです。」
・「リアルなお話を聞ける貴重な機会で、マネープランの見直しにつながりました。」
・「セミナーと個別面談を通じて、漠然とした不安が解消できました!」

 

セミナーの申込みはコチラから