お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

面白いクイズ50選。大人用ひっかけ問題から小学生向けの簡単なものまで(答え付き)

みくまゆたん(恋愛コラムニスト・占い師)

【面白いクイズ】大人向けの難問・ひっかけ問題25選(答え付き)

次に、大人向けの難しい問題を25個紹介します。

大人には、英語や計算などの知識がある程度必要なものや、少しひねったものを出題すると、より盛り上がるはずですよ。

(1)国際会議の最中に、突然停電に……。一番初めに「電気をつけろ!」と叫んだのは、どこの国の人?

答え:日本人

※「電気をつけろ!」は日本語のため、日本人

(2)お母さんの頭に、草が生えるとできる食べ物は?

答え:苺(いちご)

※「母」の漢字に、草かんむりをつけると「苺」になる

(3)何もしていないのに、増える花は?

答え:造花

※造花=増加だから

(4)食べれば食べるほど、帰宅時間が遅くなる草は何?

答え:道草

※「道草を食う」から

(5)便利なのに、すぐ放り出される道具は?

答え:ホウキ

※ホウキ=放棄だから

(6)ダム・湖・沼。この中で一番きれいなのはどれ?

答え:沼

※濁点がない(濁っていない)から

(7)森を歩いているとライオン・コブラ・アライグマが道をふさいでいました。この中で、道を譲ってくれたのは誰?

答え:コブラ

※コブラは毒ヘビ、つまり「道をどくヘビ」だから

(8)青森・長野・大阪・福岡。この中で、寝不足な人がいるところは?

答え:大阪

※大阪にいるのは「大阪府民(大阪不眠)」だから

(9)ペンケースを落としてしまいました。その中には消しゴム・シャープペンシル・ボールペン・ものさしが入っています。この4つの中で、命を落としたのはどれ?

答え:シャープペンシル

※シャープペンシルは芯が出る、つまり「芯出る(死んでる)」から

(10)Aさんは、1日に本を20ページずつ読むのが習慣だそうです。10日後には、何ページ本を読んでいる?

答え:20ページ

※1日20ページだから、10日後でも読むページが20ページなのは変わらない

(11)「きひふへほ」を買ってきてと頼まれたBさん。一体何を買ってくればいい?

答え:はがき

※「はひふへほ」の「は」のところが「き」になっているから、「は」が「き」

(12)パソコンのキーボードでローマ字入力をしていると、あるキーが壊れてしまい、全く作業ができなくなりました。どのキーが壊れた?

答え:S

※さ行(作業)ができないため

(13)「宇宙の中で一番好きな星は何?」と消防士に聞いたら、何と答えた?

答え:地球

※消防署の電話番号は119(いちいちきゅう)。「1位地球」だから

(14)顔の中にある花って何?

答え:チューリップ

※two lips=唇があるから

(15)Cさんが100円玉を2枚持ってコンビニへ行き、80円のお菓子を購入しました。おつりはいくら?

答え:20円

※お金を払う時は100円玉を1枚出すため、おつりは20円

(16)逆立ちすると、良い子になる動物は?

答え:犬

※犬を英語にすると「ドッグ」。逆にすると「グッド」だから

(17)やかんでお湯を沸かしていると電話が掛かってきました。電話を終えて2時間後に戻ってきたら、お湯がなくなっていたのです。それはなぜ?

答え:やかんにあったのは水だったから

※2時間後のため、お湯はすでに冷めて水になっていた

(18)計算すると、9になる花とは?

答え:山茶花(さざんか)

※3×3=9だから

(19)ある場所に行くと、クイズを10問出題されました。一体どこ?

答え:天文台(てんもんだい)

※「10」は英語で「ten(テン)」。「ten」の「問題」だから

(20)稲アレルギーの人が、うっかりしてしまったこととは?

答え:居眠り

※「イネ、無理(いねむり)」だから

(21)ボウフラが、全くいない都道府県はどこ?

答え:香川県

※ボウフラがいないのは「蚊か湧かない」ということ。「蚊が湧けん(かがわけん)」で「香川県」

(22)新人警官が、拳銃の点検中に居眠りをしてしまいました。その後、彼は逮捕されてしまったのですが、それはなぜ?

答え:撃とうとしたため

※居眠り、つまり「ウトウト」したから

(23)大きいものに、蓋をする場所は?

答え:天

※「大」の上1画足すと、「天」になる

(24)新型コロナウイルス感染症が流行しました。それは、さいきんですか?

答え:いいえ

※コロナウイルスは「ウイルス」であり、「細菌(さいきん)」ではないから

(25)歩道と車道、太陽の光がよく当たるのはどっち?

答え:歩道

※影は英語で「shadow(シャドウ)」。車道が影になるので、日が当たるのは歩道

面白いクイズでわいわい楽しもう

クイズは道具不要で、簡単にできるので誰でも楽しめます。ただ、問題によっては英語や漢字、地理的なものなど、知識が必要な場合もあるので、出題する時は相手のレベルに合わせることも大切です。

初対面の人に試す際は、少しずつレベルを上げていくといいでしょう。

飲み会・イベント・子どもとの触れ合い・デートなど、いろんなシーンで試してみてくださいね。

(みくまゆたん)

※画像はイメージです

※この記事は2024年06月18日に公開されたものです

みくまゆたん(恋愛コラムニスト・占い師) (恋愛コラムニスト・占い師)

恋愛コラムニスト兼占い師。数々の婚活経験を元に、大手メディアや出版社などで恋愛コラムを執筆中。

合コンで覚えた手相占いがTwitterで人気を呼び、2017年9月にココナラにて手相占いサービスを開始。Twitterや口コミなどで人気に。

ホームページ:https://mikumayutan.wordpress.com/
ブログ:http://mikumayutan32.hatenablog.com/
Twitter:https://mobile.twitter.com/mikumayutan
Note:https://note.mu/mikumayutan32
ココナラ占い:https://coconala.com/users/361895

この著者の記事一覧 

SHARE