
【夢占い】豹の夢の意味とは。豹に噛まれる・豹の赤ちゃんなどのシーン別暗示
豹は、夢占いでは攻撃性や争い事、権力などを象徴しています。しかし細かい暗示内容は、夢の中での豹の様子や、あなたとの関わり方によってさまざま。本記事では、豹の夢の基本的な意味の他、豹に襲われる・豹に追いかけられる・豹がなつくなどのシーンごとの意味を解説します。
夢は、あなたの深層心理や、現在もしくは近い将来の状況を表していると考えられています。
この記事では、その中でも豹の夢の意味を紹介していきます。夢に現れた豹の様子を思い出し、どのようなメッセージを伝えているのかを知って、今の自分を見つめ直すきっかけにしてくださいね。
- 「豹の夢」の基本的な意味
-
シーン別「豹の夢」の意味
- (1)豹に追いかけられる夢は「人間関係でトラブルに遭う」
- (2)豹に襲われる夢は「トラブルで損失が出ることを暗示」
- (3)豹に足を噛まれる夢は「行動を制限される」
- (4)豹に首を噛まれる夢は「致命傷を受ける」
- (5)豹とトラが向かい合う夢は「難問に直面している」
- (6)黒い豹の夢は「邪悪な人物が現れる警告」
- (7)白い豹の夢は「対人運アップ」
- (8)豹がなついてくる夢は「恋人候補との出会い」
- (9)豹の赤ちゃんの夢は「良縁に恵まれる」
- (10)豹をしとめた夢は「運気の好転を示す」
- (11)豹を追い払った夢は「トラブルを回避できる」
- (12)豹に殺される夢は「しがらみを断ち切れる」
- (13)おりの中にいる豹の夢は「トラブルに打ち勝つ」
- 豹の夢で自分の置かれている状況を知ろう!
「豹の夢」の基本的な意味
夢占いにおいて豹の夢は、実世界の自分が置かれている状況を映し出していると考えられています。具体的には、どのような意味が込められているのか見ていきましょう。
(1)攻撃を仕掛けてくる人の存在
夢占いにおける豹は、攻撃性や争い事、狡猾さなどを象徴しています。そのため豹が夢に出てきた場合は、攻撃を仕掛けてくる人が近づいているサインかもしれません。
もし夢の中であなたと豹が敵対関係にある時は、例えばSNSやうわさ話などで誹謗中傷をまき散らされるなど、陰湿な攻撃を受ける可能性があります。人間関係に注意して、むやみに自分の弱みを見せないように注意する必要があります。
ただし、反対に夢の中で豹に対して好意的な感情を持った時は、豹のような瞬発力を得ることができる予兆です。無理だと思っていた仕事が短時間で終わるなど、エネルギーがあふれている状態となるでしょう。
(2)権力を手に入れる
また、夢占いにおいて豹は、権力を意味しています。例えば上の役職に昇進したり、プロジェクトを思い通りに進めていける立場になったりするでしょう。
ただし、手にした権力の使い方を間違えると、周囲から疎まれる存在になる恐れも……。謙虚な姿勢を持って、仕事に取り組んでいきましょう。