お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

【夢占い】イカの夢の意味とは。イカ釣り、イカに襲われる、食べるなど状況別暗示

夢占い

LIB_zine

シーン別「イカの夢」の意味

イカの夢は吉凶が入り交じっているため、状況によって意味が大きく異なります。ここではイカの夢の意味をシーン別に解説するので、内容をしっかりと思い出して、メッセージを受け取ってください。

(1)イカを釣る夢は「新しい出会い」

イカを釣る夢は、対人運上昇の意味を持ちます。特に、近い内にすてきな出会いの可能性がありますよ。積極的にチャンスを求めにいくことで、より良い縁に巡り合う確率も高くなるでしょう。

ただしこの夢は、吉夢とは言い切れません。うれしい出会いがあった後、何かしらのトラブルに発展する可能性も暗示しています。人を簡単に信用しすぎないよう、注意してください。

(2)光るイカの夢は「未来に希望がある」

光るイカの夢は、未来に希望が出てくるという暗示です。現在トラブルに巻き込まれている方は、近い将来に解決するはずですよ。

特に問題を抱えていない方がこの夢を見たなら、新たな希望を見いだせるような、うれしい出来事が起こるかもしれません。自分の目標ややるべきことが明確になり、運気が好転する兆しです。

(3)イカが泳いでいる夢は「精神が安定している」

イカが海の中で気持ちよさそうに泳いでいる夢は、対人関係が良好で、精神が安定しているというサインだと考えられます。心のバランスが保てていることで、自然と運も良くなっていくでしょう。

ただし、泳いでいるイカが体の色を変えていたり、興奮してせわしなかったりする場合は、精神の不安定さを示しています。

感情の起伏が激しくなっているとトラブルに巻き込まれる可能性が高いため、一度自分を見つめ直して、冷静さを取り戻してくださいね。

(4)イカをさばく夢は「目標にまつわる警告」

イカをさばく夢は、現在掲げている目標と、それに向かう姿勢に対しての警告夢です。

「目標に向けて頑張らなければ」「もっと努力しなければ」という気持ちが、ストレスやプレッシャーになっていませんか? つらい気持ちを抱えている場合は、その目標は達成の見込みがあるのか、本当に自分が求めているものなのか、改めて考えてみましょう。

またイカを料理する夢は、目標に対して準備や実力が不足していることを表しています。今の無謀な状態のまま進めると、大きな失敗をしてトラウマになってしまう恐れも……。

(5)イカを食べる夢は「人間関係に注意」

イカを食べる夢は、危険な人に心を開いてしまい、厄介事やトラブルに巻き込まれて苦労する暗示です。特に、仕事やお金が絡む内容には注意しましょう。

また刺し身など、生でイカを食べる夢は、損失や裏切りを表します。信頼している人に約束を破られたり、公にしてほしくないことをバラされたりと、傷つけられる可能性があります。

(6)イカを買う夢は「災いやトラブルを招く」

イカを買う夢は、災いや対人トラブルを自ら呼び込むという暗示です。

この夢を見た時は、お節介な言動をすると厄介なことに発展する可能性が高いため、深入りしないよう、人との関わり方を見つめ直しましょう。

(7)巨大なイカの夢は「手に負えない人物」

夢占いで巨大なイカは、手に負えない人物の象徴です。対人関係に大きな不安や恐れを抱いている際に、この夢を見る傾向にあります。

また会社やプライベートで、関わりたくない相手への気持ちが強まっている証しとも考えられます。今のままではどんどん気持ちが沈んでいくので、苦手な人とはできるだけ関わらないように、距離を置いて過ごしましょう。

(8)イカに襲われる夢は「対人トラブルの予兆」

イカに襲われる夢は、対人関係でトラブルが起こる予兆。仕事や恋愛など、さまざまな場面でいざこざが起きやすい時期となります。

また、不穏な空気を察知することで緊迫した精神状態が続き、ストレスを蓄積しやすいという暗示でもあります。ネガティブな気持ちになりすぎないよう、楽観的な気持ちを持つようにしてくださいね。

(9)イカが体にまとわり付く夢は「自由を奪われる」

イカが体にまとわりつく夢は、人から束縛を受け、行動の自由を奪われる暗示です。

職場に高圧的な人がいる、恋人からの強い独占欲を感じているなど、抑圧されて悩んでいませんか?

この夢を見たら、今いる環境から離れるのも1つの方法です。心を休息させ、自分を守ることを優先してください。

(10)イカが飛び跳ねる夢は「満足感を得られる」

イカが飛び跳ねる夢を見た時は、うれしいニュースが舞い込んだり、目標が達成されたりして、満足感が高まる暗示です。

イカのジャンプした高さが、満足度の高さに比例します。これからもコツコツと努力を続けて、確実にチャンスをつかみ取ってくださいね。

(11)イカが戦っている夢は「葛藤している」

イカが戦っている夢は、罪悪感・不安・不満・プレッシャーなどで心が葛藤していることを表していると考えられます。友人や家族の気持ちを理解したいのにどうしても賛成できない、周囲に感謝しているが同時に嫌悪感を持ってしまうなどで悩んでいませんか?

この夢は、イカが戦いの後に勝ったならば、ネガティブな感情から解放され、運気が上がる暗示です。反対にイカが負けた時は、後ろ向きな思考が払拭できず、精神的に弱ってしまう可能性があるため注意しましょう。

イカの夢の警告を受け止めてトラブルを回避しよう

つかみどころのない姿から、未知の世界や人物を象徴するイカの夢。凶夢とされることも多いですが、注意すべき点を夢占いで事前に知って改善すれば、トラブルを回避できます。

夢占いを活用して、自分の置かれた状況や運気を知り、より良い生活を送ってくださいね。

(LIB_zine)

他にも気になる夢がある方はここから結末をチェック!

歯が抜ける夢、亡くなった人の夢、蛇の夢など……みんながよく見る夢にはどんな暗示が隠れているのでしょうか?

一見、不吉に思える夢も良い知らせを示している場合があります。

気になる夢の結末をチェックしてみましょう。

「夢占い辞典」はこちら

※画像はイメージです

※この記事は2024年05月22日に公開されたものです

LIB_zine (スピリチュアル専門編集プロダクション)

LIB = Life is beautiful
zine = magazine

よりステキな人生を送りたい、悩める女性達へ。スピリチュアルに触れて、もっと前向きなあなたに。

この著者の記事一覧 

SHARE