セミのスピリチュアルな意味13選。玄関・ベランダ・死骸など特徴別のメッセージ
【場所別】セミが示すスピリチュアルな意味
どこでセミを見かけたのかによってもメッセージは変化します。ここでは、場所別でセミが示すスピリチュアルな意味を紹介します。
(1)神社でセミを見るのは「ご加護を受けている」
神社という神聖な場所でセミを見るのは、高次元からのご加護を受けているサイン。
あなたは、高次元の存在からのサポートによって良い方向へと進んでいます。この調子で、日々を前向きに過ごしていきましょう。
(2)玄関でセミを見るのは「順調に進んでいる」
玄関でセミを見るのは、日々が順調に進んでいるというサイン。
今の環境や人間関係を大切にして、前向きに過ごしていきましょう。感謝の気持ちを忘れないことが大切です。
なお、玄関は定期的に掃除を行ってきれいな状態を保っておくことが開運のカギとなります。
(3)自宅にセミが入ってくるのは「運気ダウン」
セミが自宅の中に飛び込んできたなら、運気が低下しているサインかも。トラブルに注意した方が良いでしょう。
このタイミングは、どうも空回りして物事が進みづらいかもしれません。焦らずに、解決の糸口が見つかるまで忍耐強く過ごしましょう。
(4)ベランダでセミを見るのは「うれしい知らせ」
セミは高次元からのメッセージを運んでくれる使者。自宅のベランダでセミを見たなら、近々うれしい知らせが届くというメッセージでしょう。
これから届く吉報を楽しみにしながら、前向きに過ごしてくださいね。
(5)網戸にセミがとまるのは「家族仲が深まる」
幸運を運ぶセミが自宅の網戸にとまっているのは、家族仲が深まるといううれしいメッセージ。
今以上に家族との関係が良くなっていくことでしょう。