お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

ステージが上がると友達が減る7つの理由。対処法は?

LIB_zine

ステージが上がって友達が減る時の対処法

自分のステージが上がったという理由でも、友達が減ってしまうと不安や寂しさを感じることがあるかもしれません。

ここでは、ステージが上がって友達が減った時の対処法を紹介します。

(1)自然に触れて心を癒やす

友達が減ったことに対してもし寂しさを感じるなら、自然の中に身を置いてみましょう。心が解放され、リラックスできるはずです。

なかなか遠出できないという場合は、地面を裸足で歩くアーシング(earthing)がおすすめ。庭いじりなどで土に触れるのも良いでしょう。

(2)新たな場所に身を置く

友達が減ったと感じる時こそ、新しい環境に身を置いてみましょう。縁が切れて空いたスペースには、新しい縁が結ばれていきます。

行ったことのない場所に出掛けてみたり、新しい趣味を始めたりなど、どんどん行動してみてください。今のあなたの波動にあった縁がつながっていくはずです。

(3)やるべきことに集中する

人生のステージが上がる時は、あなたがやるべきことに集中するタイミングともいえます。

かなえたい夢や達成したい目標のため、今できることに取り組んでいきましょう。自分が何をすべきか明確に意識することで、必要な縁も結ばれていくはずです。

(4)今ある縁を大切にする

あなたの元から去って行った人にフォーカスするのではなく、今ある縁を大切にしましょう。

今あなたの近くにいる人は、あなたの波動と共鳴している人たちです。「来る者拒まず、去る者追わず」の精神を意識してみてください。

友達が減るのは人生のステージが上がるサイン

なぜか人間関係に変化が起こるのは、もしかするとあなたの人生が次のステージに上がったサインかもしれません。

人生の目的を果たすためには、その時々で手放す縁とつながる縁があります。悲観的にならず、今ある縁を大切にしていきましょう。

(LIB_zine)

【タロット占い】相手の気持ちや恋愛の未来は?

気になる相手の気持ちは? 恋愛・仕事の行方は?

タロットカードであなたの未来を鑑定します。

タロット占いはこちら

※画像はイメージです

※この記事は2024年04月24日に公開されたものです

LIB_zine (スピリチュアル専門編集プロダクション)

LIB = Life is beautiful
zine = magazine

よりステキな人生を送りたい、悩める女性達へ。スピリチュアルに触れて、もっと前向きなあなたに。

この著者の記事一覧 

SHARE