「健闘を祈ります」の意味とは? 正しい使い方と注意点、言い換え表現(例文つき) にほんご倶楽部 作成: 2024.01.31 「健闘を祈ります」は敬語? 「健闘を祈ります」は丁寧な表現ですが、敬語表現ではありません。 敬語として使う場合、「健闘」には接頭辞の「ご」をつけて「ご健闘」とします。 「祈ります」は「する」の謙譲語「いたす」と丁寧語の「ます」をつけて「お祈りいたします」とします。または、「お祈り申し上げます」とするのも良いでしょう。 「ご健闘をお祈りいたします」「ご健闘をお祈り申し上げます」とすることで、目上の人に対しても使える敬語表現となります。 次ページ:「健闘を祈ります」の使い方と例文 PREV 1 2 3 4 5 6 NEXT SHARE