お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

合わせ鏡がよくない理由とは? スピリチュアル的な意味と注意点

LIB_zine

「合わせ鏡はよくない」といわれることがありますが、その理由をご存じでしょうか? スピリチュアル的には「気」が関係していて、控えた方がよいと考えられています。この記事では、その理由を紹介します。

鏡の中に別の鏡が映り込む「合わせ鏡」。不思議な現象や不吉なことが起きるとされており、昔から「合わせ鏡はとよくない」といわれています。

この記事では、合わせ鏡がよくないといわれる理由についてスピリチュアルの観点から紹介していきます。

合わせ鏡がよくないスピリチュアル的な理由

合わせ鏡とは、鏡の中に別の鏡が映り込んだ状態。2枚の鏡を向かい合わせて設置することで、合わせ鏡になります。

美容室で、後ろ髪の仕上がりをする確認する状況をイメージすると分かりやすいでしょう。

ここでは、合わせ鏡がよくないとされる理由を紹介します。

(1)悪いエネルギー(気)を滞留させる

合わせ鏡をすると、鏡同士でエネルギーを反射させてしまいます。

風水においては「気」の流れが重要とされていて、合わせ鏡によって悪いエネルギーが滞ってしまうためよくないと考えられているのです。

(2)よいエネルギー(気)を乱す

合わせ鏡によって、よいエネルギーも乱れてしまうと考えられています。

合わせ鏡によって反射されたエネルギーは波動が不安定になり、その空間全体の気を乱してしまうのです。

そして、乱れたエネルギーによって、よくない影響がもたらされる可能性もあるでしょう。

(3)異質な空間を生み出す

合わせ鏡をすることでエネルギーが向き合うため、それぞれのエネルギーが干渉して異質な空間ができるとされています。

また、合わせ鏡の空間は霊的存在の通り道ともいわれているのです。

(4)運気を吸い取られる

合わせ鏡は、ネガティブなエネルギーを増幅させるともいわれています。

周囲のエネルギーを反射させる性質があり、あなたの気も吸い取られてしまう可能性があるでしょう。

次ページ:合わせ鏡になってしまう時の対処法

SHARE