
何かに追われる夢の意味。知らない人や恋人に追われるなど状況別に解説【夢占い】
【状況別】「何かに追われる夢」の意味
何かに追われる夢とは結果も重要となります。
何かに追われて無事に逃げ切れた、あるいは逃げ切れず捕まってしまったなど、その後の展開も重要なのです。
ここからは、何かに追われたその後について状況別から解説していきましょう。
(1)何かに追われて逃げ切る夢は「悩みの解決」
何かに追われ逃げ切る夢は、今悩んでいることが解決し、新しい環境や変化が訪れる吉夢です。
仕事や人間関係に悩んでいたことがようやく解決し、新しいスタートが訪れる暗示。また、新しい環境を前向きに捉えると、さらに幸運を引き寄せることができるでしょう。
(2)何かに追われて追いつかれる夢は「悩みが解決しない凶夢」
何かに追われて追いつかれる夢は、悩みやトラブルなどに今後も悩み続ける凶夢です。
あなたが抱えている悩みごとや、トラブルからは逃げられないと暗示しているため、今後も向き合っていく必要があります。
真摯に向き合っていれば、そのうち解決できるものですから、落ち込まず前向きに行動していましょう。
(3)何かに追われうまく走れない夢は「運気の低迷」
何かに追われ必死に走っているものの、うまく走れずパニックになる夢。実は、運気が低迷しているサインです。このままでは運気は下降していくでしょう。
主な原因は、何かをはじめる前の準備不足かもしれません。今後、何かをはじめる前は、準備をしっかりと整えることで運気も好転してゆくでしょう。
(4)何度も何かに追われる夢は「体調やメンタルの不調」
逃げ切ってもまた追いかけられまた逃げるなど、何度も何かに追われる夢は、あなたの体調やメンタルが不調をきたしている暗示です。
仕事やプライベートの影響で疲労がたまっていませんか? このままでは体調を崩してしまう可能性があるため、無理はせず早急にケアをすると良いでしょう。
(5)何かに追われて捕まり殺される夢は「いいことが起こる吉夢」
何かに追いかけられて捕まり、そして殺されてしまう夢は、あなたにとって今後良いことが起こる吉夢です。
夢占いで死とは再生を意味し、夢の中で殺されてしまうことは、あなたの新しい境地が開かれる暗示。また、知らない人に殺される夢は対人関係がアップする暗示です。
あなたを助ける支援者が現れる前触れといえるでしょう。
「何かに追われる夢」は精神的に疲れている可能性あり
何かに追われる夢とは、あなたの深層心理をあらわす暗示です。精神的に疲れていたり不安やストレスがたまっていたりなど、あなた自身に負担がかかっている可能性もあります。
また、追われている相手や追われている状況などから、さまざまな要因が考えられますが、基本的には体やメンタルのケアをするべき、と夢が伝えてきてくれているようです。
今一度、あなた自身に負担がかかっていないかどうか、確認することからはじめてみましょう。
(LIB_zine)
他にも気になる夢がある方はここから結末をチェック!
歯が抜ける夢、亡くなった人の夢、蛇の夢など……みんながよく見る夢にはどんな暗示が隠れているのでしょうか?
一見、不吉に思える夢も良い知らせを示している場合があります。
気になる夢の結末をチェックしてみましょう。
※画像はイメージです
※この記事は2023年10月14日に公開されたものです