卵顔に似合う前髪とは? 髪型別の似合わせ術を解説【イラスト付】
【髪型別】卵顔の前髪ヘアカタログ
ここからはショートからロングまで髪型別に、卵顔の前髪あり・前髪なしヘアカタログをイラストでご紹介します。
ぜひお気に入りのヘアスタイルを見つけてくださいね!
卵顔ショート×前髪あり
卵顔の人は、理想的な顔の形なのでベリーショートがとても似合います!
顔まわりを包み込むようなマッシュ系スタイルに、髪の毛が柔らかく見えるようニュアンスパーマをオン。前髪もウェーブをつけて、おでこを透けさせるシースルーバングにすると、外国人風のくせ毛感を演出できます。
思い切って前髪を短くカットすることでガラリと垢抜けられますよ。
卵顔ショート×前髪なし
前髪なしなら、ふんわりと空気を含んだような柔らかい質感のショートにすれば大人の魅力を引き出せること間違いなし!
襟足はあごの位置で外ハネに、前髪は口の長さで外側に流し、顔まわりの髪の毛を残して耳にかけると色っぽさを加えることもできます。
仕上げはファイバーワックスを下から揉み込み、ボリューム感を出すと小顔効果も狙えますよ。
卵顔ボブ×前髪あり
眉毛が見えるほど前髪が短いショートバングのボブにすると、洗練された雰囲気になりますよ!
あごラインで重めにそろえられたボブは、ボリューム感を抑えてコンパクトにまとめるのがおすすめ。
ストレートアイロンでサラサラヘアにして、重めのヘアオイルで艶やかに仕上げると完璧なボブになりますよ。

美容師ライターの向井智美さんが、ショートバングの特徴や魅力を解説します。
卵顔ボブ×前髪なし
卵顔のきれいなおでこを前面に出した外ハネボブにすると、抜け感のあるヘアスタイルになります。
前髪の根元は立ち上げてふんわり感を出し、全体をコテでS字ウェーブをつければひと味違ったボブに。きっちりまとめずラフにウェーブをほぐし、ワックスでざっくりとセットするのがGOODです。
ボブにしたいけれど、かわいすぎるのは苦手という方にもおすすめですよ。
卵顔ミディアム×前髪あり
顔まわりにたっぷりとレイヤーを入れて、軽やかな質感にすると大人かわいい雰囲気になります。
前髪は眉下に設定し、サイドにつながるようなラウンドバングにするとやわらかさがプラスされます。
毛先は外ハネ、顔まわりは内巻きにして無造作に散らせば、力の抜いたラフな質感が加わりますよ!

ラウンドバングの印象や魅力、似合う人の特徴を、美容師ライターの向井智美さんが解説します。
卵顔ミディアム×前髪なし
鎖骨下で重めにカットし、全体をコテでリバース巻きにすれば上品なミディアムスタイルになります。
前髪はあごの長さでそろえ、トップは根元がペタンコにならないように立ち上げると、バランスが整います。
ヘアカラーは赤みを抑えた暗めのブラウンにすれば、ダメージしていないような髪の毛に見えますよ!
卵顔ロング×前髪あり
卵顔の人はバランスの良い顔型なので、サラサラのストレートにするのがおすすめです!
まっすぐな髪の毛は直線的でシャープな印象になりやすいですが、卵顔の丸みのあるフェイスラインと調和しやすくナチュラルな雰囲気にしてくれますよ!
前髪は下ろして自然に流し、チラっとおでこを見せると軽やかに見えます。
卵顔ロング×前髪なし
毛先が重くなるようなAラインシルエットのロングにすると、フェミニンな印象に仕上がります。
毛先は内巻きにして、前髪は頬のラインでリバース巻きにすれば今っぽいヘアスタイルに!
まとまりやすいスタイルなので、髪が広がりやすい人にもおすすめです。
似合わせポイントを押さえて、いつもと違う自分に!
今回は卵顔の特徴や似合う前髪、髪型別に卵顔の前髪ヘアカタログを紹介しました。
卵顔はバランスの取れた顔型なので、フェイスラインやおでこを見せることで、さらに魅力が増します。
前髪ありにするならおでこがチラ見えするシースルーバング、前髪なしにするなら顔まわりを隠さないようにするのがおすすめですよ!
「いつも同じ前髪しかしない」という卵顔さんも、ぜひ似合わせポイントを参考にして新しい自分を見つけてくださいね!
(文:向井智美、イラスト:あおやま)
※この記事は2023年09月01日に公開されたものです